サッカーワールドカップ、日本代表残念!
サッカーワールドカップ、日本代表残念でしたね~~!
なんだか今日は眠くて仕方がないと思ったら、
昨夜は午前2時まで起きていたんでした。
でも、がんばりましたよね~。
守備は、本当に素晴らしかったですね。
この、ワールドカップで川島選手の大ファンになりましたよ。
あの真剣なまなざしが、忘れられません!
今回のチームは、本当にチームワークが素晴らしかったですね。
攻撃の方は、なんで~?と思う場面が、
何度もありましたが・・・・
シュートも、もっと精度をあげないとだめですね~。
でも、延長まで行ったんですから、
格上のパラグアイ相手に、凄いことですよね。
PKは、本当に残念でした~~!
ベスト8まで行って、戦わせてあげたかったです!
岡田監督、代表メンバーの方々、
お疲れ様でした!
そして、私たちに夢を見させて頂いて有難うございました。
今後の活躍、期待しています。
そして、4年後はさらに上を目指して、
頑張ってください!
なんだか今日は眠くて仕方がないと思ったら、
昨夜は午前2時まで起きていたんでした。
でも、がんばりましたよね~。
守備は、本当に素晴らしかったですね。
この、ワールドカップで川島選手の大ファンになりましたよ。
あの真剣なまなざしが、忘れられません!
今回のチームは、本当にチームワークが素晴らしかったですね。
攻撃の方は、なんで~?と思う場面が、
何度もありましたが・・・・
シュートも、もっと精度をあげないとだめですね~。
でも、延長まで行ったんですから、
格上のパラグアイ相手に、凄いことですよね。
PKは、本当に残念でした~~!
ベスト8まで行って、戦わせてあげたかったです!
岡田監督、代表メンバーの方々、
お疲れ様でした!
そして、私たちに夢を見させて頂いて有難うございました。
今後の活躍、期待しています。
そして、4年後はさらに上を目指して、
頑張ってください!
花畑牧場『生キャラメルピッツァ』
ぐるなび食市場
というサイトで、時々買い物をしてるんですが、
この間、「ぐるなび食市場
リニューアル記念特別企画!という
メールが来て、花畑牧場『生キャラメルピッツァ』が、
通常価格1,200円+送料950円(※本州・四国・九州の場合)
=2,150円 のところ…送料無料で1000円というのが、
あったんですよね。
『生キャラメルピッツァ』なんて食べたことがないし、
興味があったので、購入してみました。
冷凍便なのに、送料無料っていいじゃないですか。
送料無料に弱いんですよ~。
ちょうど、札幌に行く前に届いたので、
持って行って、皆で試食しました。
皆で食べたら、一切れずつでしたけどね(笑)

大体は、味の方は想像がつきますよね。
生キャラメルの味なんですから。
想像通りの味でした。
普通に美味しかったです。
ビックリするほどではなかったですが。
案外小さいんですよね。
送料込みで、2,150円だったら多分買ってないな~。
こちらでは、リニューアル記念で、
プレゼントキャンペーンをやってますよ。
ぐるなび食市場
の、検索窓の下の「いよいよ来ました!本気リニューアル」と言うところをクリックして下さいね。
下の方に、プレゼント応募欄がありますので、よかったら応募してみてください。
私は、だだちゃ豆と点心セット・スープカレー等など・・・
応募しちゃいましたぁ~。

この間、「ぐるなび食市場

メールが来て、花畑牧場『生キャラメルピッツァ』が、
通常価格1,200円+送料950円(※本州・四国・九州の場合)
=2,150円 のところ…送料無料で1000円というのが、
あったんですよね。
『生キャラメルピッツァ』なんて食べたことがないし、
興味があったので、購入してみました。
冷凍便なのに、送料無料っていいじゃないですか。
送料無料に弱いんですよ~。
ちょうど、札幌に行く前に届いたので、
持って行って、皆で試食しました。
皆で食べたら、一切れずつでしたけどね(笑)

大体は、味の方は想像がつきますよね。
生キャラメルの味なんですから。
想像通りの味でした。
普通に美味しかったです。
ビックリするほどではなかったですが。
案外小さいんですよね。
送料込みで、2,150円だったら多分買ってないな~。
こちらでは、リニューアル記念で、
プレゼントキャンペーンをやってますよ。
ぐるなび食市場

下の方に、プレゼント応募欄がありますので、よかったら応募してみてください。
私は、だだちゃ豆と点心セット・スープカレー等など・・・
応募しちゃいましたぁ~。
携帯電話について
携帯電話を変えてから、1年1カ月になりました。
私は、ほぼ2年ごとに携帯を変えてますね~。
次女の夫が、携帯の販売の仕事を、自営でやってるもので、
少しでも協力できればという気持ちもあるんですが、
飽きてくるのも事実なんです。
でも、今回のはdocomoのSH-01Aですが、
結構気に入っていて、飽きないですね。
カラーが好きなんですよね。
ブルー系が持ったことがないので、
ブルー系の中から選びました。
写真に撮ると本当の色が出ないんですよね~。
単なるブルーじゃないんです。
なんて言ったらいいのかな~。
光沢があって、エメラルドグリーンっぽいんですよ。

SHはカメラの画像が綺麗だと聞いているので、
いつもSHに決めているんですね。
今の携帯が、今までで最も画像が綺麗です。
年々、進化してるんでしょうけど。
残念なのは、内蔵されてるゲームが、
好きじゃなかったこと。
携帯を買ったときに、好きなゲームを入れて貰えるんだったら、
いいですよね~。
「お好きなゲーム2種おつけします」とか、
売れると思うんですけどね~!
ストラップは、今、貰いものの開運のストラップを一つつけてますが、
全然、効果が出てませ~ん。
ストラップを、たくさんつけるのは好きじゃなくて、
シンプルに一つだけつけるのがいいですね。
そろそろ、お洒落なストラップに変えたいなぁ~。

私は、ほぼ2年ごとに携帯を変えてますね~。
次女の夫が、携帯の販売の仕事を、自営でやってるもので、
少しでも協力できればという気持ちもあるんですが、
飽きてくるのも事実なんです。
でも、今回のはdocomoのSH-01Aですが、
結構気に入っていて、飽きないですね。
カラーが好きなんですよね。
ブルー系が持ったことがないので、
ブルー系の中から選びました。
写真に撮ると本当の色が出ないんですよね~。
単なるブルーじゃないんです。
なんて言ったらいいのかな~。
光沢があって、エメラルドグリーンっぽいんですよ。

SHはカメラの画像が綺麗だと聞いているので、
いつもSHに決めているんですね。
今の携帯が、今までで最も画像が綺麗です。
年々、進化してるんでしょうけど。
残念なのは、内蔵されてるゲームが、
好きじゃなかったこと。
携帯を買ったときに、好きなゲームを入れて貰えるんだったら、
いいですよね~。
「お好きなゲーム2種おつけします」とか、
売れると思うんですけどね~!
ストラップは、今、貰いものの開運のストラップを一つつけてますが、
全然、効果が出てませ~ん。
ストラップを、たくさんつけるのは好きじゃなくて、
シンプルに一つだけつけるのがいいですね。
そろそろ、お洒落なストラップに変えたいなぁ~。
バナナケーキ
先週の金曜日に、
札幌へ行く当日になって、
急きょ、バナナケーキを焼いたんですよね。
生クリームが半分残ってたのと、
バナナもあったので、
こうママさんのレシピに、
確か簡単に作れるバナナケーキがあったな~と、
思い出して、作って持って行きましたよ~。
こうママさんのレシピ「★こうママ★のキッチン」より
【ぶきっちょさんのバナナケーキ♪】

美味しそうに焼けたでしょう?
そのまま食べようと思ったので、
お砂糖を多めに入れました。
皆で、3時のおやつに頂きました。
美味しかったですよ~!
おまけ
孫の、ともだちコレクションの中の私ですって!
私が、可愛い服が着たいと言ったんですって。
それで、この服を着せてくれたそうですよ(笑)

娘曰く、私に「良く似てるでしょう?」ですって!
どうせ、娘が作ったキャラだと思うんですけどね。
ご丁寧にほうれい線まで描いてくれちゃって!
昨夜、お風呂上がりに鏡に映った自分の顔を見て、
思わず”似てるぅ~”と、口から出ましたよ(笑)
そうです、私はこんな顔で~す!

帰ってきました~!
まぁ、暑い日が続いてますね~~!
今日も、朝から晴天です。
32~33℃くらいになるらしいです。
昨日、札幌から帰ってきました。
まぁ、札幌も暑かったです~~!
土曜日は31℃まで、気温が上がりましたからね~。
幼稚園の運動会が土曜日だったんですが、
幸い、会場が「つどーむ」という屋内アリーナでしたので、
陽に焼けることもなく、多少暑かったものの、
炎天下での運動会と違って、良かったですよ。
運動会は会場に入る順番が、前もって抽選があって、
決まってるんですね。
娘が引いたのは、44番目でした。
その入場が朝7時からでしたので、
間に合うように行って、場所取りをしたものの、
運動会は、8時30分からでしたので、
手持無沙汰でしたぁ~!
それにしても、子供一人に何人もの応援団ですから、
凄い人数ですよね。
うちも、長女も行ったので計5人付いて行きましたから。
昨年の運動会では、孫は徒競争でビリだったんです。
競争ってことがわかってないのかと思うような走り方でした。
でも今年は、頑張って走りましたよ。
結果は、3位でした。
あの子にしては、よくやったと思います。
クラス対抗のリレーでは、
5クラス中の4位でしたが、
一生懸命、走っていましたしね。

これは、組み体操をした時のものです。
右から4人目が、うちの孫です。

これは、右から3人目の立ってるのが孫です。
おたふく風邪にかからずに、運動会に参加できてよかったです。
木曜日に熱があったので、
大事を取って、金曜日も幼稚園を休ませたんですが、
金曜日にはすでに熱は下がってたんですね。
また、いつもの熱だったんでしょうか?
取りあえず、幼稚園最後の運動会は無事に終わりました。
運動会は、正午には終わるので、
お昼は食べないんですよね。
帰りに、どこかで食事をと言ったんですが、
皆考えることは同じだから、
この近辺、どこへ行っても混んでると娘が言うので、
やめました。
でもジャスコに寄ったところ、
回転すし以外は、座れるようだったので、
ラーメン屋さんに入り、「冷たいつけラーメン」というのを食べました。
まぁまぁかな~。
でも、スーパーでよく買うざるラーメンとあまり変わらなかったかも・・。
写真は撮りませんでした。
運動会を只、観てただけなのになんだかみんな疲れたんですね。
帰ってきてから、昼寝をしましたよ。
一番疲れていそうな孫だけ寝なくて、
誰か彼か交代で相手をしてました。
子供って、元気ですね~!
札幌に行ったものの、暑くて出かける気もせず、
他にどこへも行くことなく、
2泊3日過ごして帰ってきました。
不在中に、訪問してくださった方、
コメント・メッセージ等戴いた方、
有難うございました。
行ってきま~す!
今日は、朝から大忙しです。
父を、ショートステイに預けて、
私は、歯の定期検診の予約を、
2カ月も前からしていたので、
それに行ってきました。
バナナと生クリームが残っていたので、
確かこうママさんのレシピに、
簡単にできるバナナケーキがあったと思い、
急きょそれを作り、孫に持っていきます。
これから札幌に向かいます。
行ってきま~す。
皆様、週末は楽しく有意義にお過ごしくださいね~!
父を、ショートステイに預けて、
私は、歯の定期検診の予約を、
2カ月も前からしていたので、
それに行ってきました。
バナナと生クリームが残っていたので、
確かこうママさんのレシピに、
簡単にできるバナナケーキがあったと思い、
急きょそれを作り、孫に持っていきます。
これから札幌に向かいます。
行ってきま~す。
皆様、週末は楽しく有意義にお過ごしくださいね~!
雨で、薔薇さんがぁ~
昨夜遅くから、雨が相当降ってましたね~!
今日も朝から1時ころまで、かなり降りましたよ~。
庭を見ると、あの薔薇さんが~~!
お辞儀してるじゃないですか!
雨がやんで、夕方には元気を取り戻して、
まっすぐに立ってますが、花弁が傷んだ感じになってしまいました。
強く降ってましたからね~。がっかりです。
そうそう、ピーマンが2個取れましたよ。
まだ、全体的に小さいのに、ちゃんと成ってました。
初物です。
ちょっと、写真がボケてますが・・。

早速、昼食のピザトーストに使いました。
固くなくて、美味しかったですよ。
あんなに、雨が降っていたのに、
1時ころやんでから、だんだん青空が出てきて、
晴れてきたんですよ。
昨日・今日は気温が低かったんですが、
明日から、30℃くらいの気温が続くようです。
孫が、今日も熱が出て幼稚園を休んだそうです。
おたふくではないようだとのことですが、
運動会、大丈夫かしら~?
今日も朝から1時ころまで、かなり降りましたよ~。
庭を見ると、あの薔薇さんが~~!
お辞儀してるじゃないですか!
雨がやんで、夕方には元気を取り戻して、
まっすぐに立ってますが、花弁が傷んだ感じになってしまいました。
強く降ってましたからね~。がっかりです。
そうそう、ピーマンが2個取れましたよ。
まだ、全体的に小さいのに、ちゃんと成ってました。
初物です。
ちょっと、写真がボケてますが・・。

早速、昼食のピザトーストに使いました。
固くなくて、美味しかったですよ。
あんなに、雨が降っていたのに、
1時ころやんでから、だんだん青空が出てきて、
晴れてきたんですよ。
昨日・今日は気温が低かったんですが、
明日から、30℃くらいの気温が続くようです。
孫が、今日も熱が出て幼稚園を休んだそうです。
おたふくではないようだとのことですが、
運動会、大丈夫かしら~?
懸賞情報
久々の懸賞情報です。
夕張メロンピュアゼリーで有名なHORIさんで、
【夕張メロン50周年 ホリの夕張メロンピュアゼリー
お中元NO1プレゼントキャンペーン】を実施中です。
応募期間は、7月25日(日)24:00までです。
夕張メロン50周年
モンドセレクション5年連続最高金賞
お中元ギフト5年連続NO1
この50×5×5=1250名の方に、
夕張メロンピュアゼリー3個入り記念パッケージが当たります。
さらに、100名に夕張メロン(1玉)が当たります。
夕張メロンピュアゼリー、美味しいんですよね~!
私も大好きです!
早速応募しました。
皆さんも、よかったら応募してみてくださいね。
詳細はこちらから
火山灰洗顔石鹸
【50名様!】火山灰洗顔石鹸★サッパリつるつるの洗いあがり♪モニター大募集!

株式会社REMONさんから、
【シラス え~灰石鹸】が、7月1日に新発売になります。
それで、発売に先駆けて、モニプラさんで
モニター50名大募集です!!
もちろん、私も応募しま~す!

え~灰石鹸・ヒアロピュアのヘルスケアサポート
株式会社REMONさんから、
【シラス え~灰石鹸】が、7月1日に新発売になります。
それで、発売に先駆けて、モニプラさんで
モニター50名大募集です!!
もちろん、私も応募しま~す!

え~灰石鹸・ヒアロピュアのヘルスケアサポート
運動会
26日の土曜日は、孫の幼稚園の運動会です。
年長なので、幼稚園最後の運動会になります。
もちろん、応援に行きますが、
心配なことが・・・・
今、幼稚園で「おたふく風邪」が流行っているそうで、
毎日数人が休んでいる状況らしいんですよ~。
昨年は、遠足もお遊戯会も、
熱を出したりで出られなかったので、
何とか出してやりたいんですけど、
いつ、移るかと思ってひやひやしてるんですよね。
昨日の夕方、熱が出たとかで、
わぁ~、ついにと思ったら、今朝は下がってたそうで、
いつもの熱だったようなんですが、
土曜日まで大丈夫かしら~~!
しかも、孫のパパが、おたふく風邪やってないそうなんですよね。
大人になってから、かかると症状が重いというでしょう~。
昨夜は、なるべく孫と接触しないように、
食事も別の部屋で食べてもらって、
マスクをかけたり、寝室も別の部屋で寝たりしたそうです。
孫が、おたふく風邪になった段階で、
もう危ないとは思いますけど。
金曜日に、札幌へ行きますので、
3日ほどブログの更新・ブログ訪問は休ませて頂きますので、
ご了承のほどお願いいたします。
年長なので、幼稚園最後の運動会になります。
もちろん、応援に行きますが、
心配なことが・・・・
今、幼稚園で「おたふく風邪」が流行っているそうで、
毎日数人が休んでいる状況らしいんですよ~。
昨年は、遠足もお遊戯会も、
熱を出したりで出られなかったので、
何とか出してやりたいんですけど、
いつ、移るかと思ってひやひやしてるんですよね。
昨日の夕方、熱が出たとかで、
わぁ~、ついにと思ったら、今朝は下がってたそうで、
いつもの熱だったようなんですが、
土曜日まで大丈夫かしら~~!
しかも、孫のパパが、おたふく風邪やってないそうなんですよね。
大人になってから、かかると症状が重いというでしょう~。
昨夜は、なるべく孫と接触しないように、
食事も別の部屋で食べてもらって、
マスクをかけたり、寝室も別の部屋で寝たりしたそうです。
孫が、おたふく風邪になった段階で、
もう危ないとは思いますけど。
金曜日に、札幌へ行きますので、
3日ほどブログの更新・ブログ訪問は休ませて頂きますので、
ご了承のほどお願いいたします。
お届け物
このところ、さっぱり当選品がありませんでした。
前回の「お届け物」の記事が、6月1日ですから、
6月に届いた物の記事は今月初めてということになりますね。
ソーマ化粧品さんから
【水織セットサンプル】
(これはいつもお世話になってる万里ママさんのブログで
応募したものです)

カゴメ株式会社さんから
【植物性乳酸菌ラブレ ピーチMIX 80ml×3本パック6セット】
これは、左サイドにブログパーツを貼ってるのですが、
貼ってる間毎月自動抽選になります。
これで2回目の当選です。

あし@さんから
【ダウニー リキッドエイプリルフレッシュボトル 1020ml】
あし@で、ブログお題プレゼントキャンペーンということを、
始めましたよね。それに応募したところ当たりました。

ラブレとダウニーは、後ほどレポいたします。
前回の「お届け物」の記事が、6月1日ですから、
6月に届いた物の記事は今月初めてということになりますね。
ソーマ化粧品さんから
【水織セットサンプル】
(これはいつもお世話になってる万里ママさんのブログで
応募したものです)

カゴメ株式会社さんから
【植物性乳酸菌ラブレ ピーチMIX 80ml×3本パック6セット】
これは、左サイドにブログパーツを貼ってるのですが、
貼ってる間毎月自動抽選になります。
これで2回目の当選です。

あし@さんから
【ダウニー リキッドエイプリルフレッシュボトル 1020ml】
あし@で、ブログお題プレゼントキャンペーンということを、
始めましたよね。それに応募したところ当たりました。

ラブレとダウニーは、後ほどレポいたします。
薔薇の開花
先日購入した、薔薇さんですが、
「クイーンエリザベス」のほうに、
一つだけ蕾が付いていたんですが、
それが開花しましたよ~。
昨日は、ここまで開いてなかったんですが、
今日写真を撮ろうとしたら、もうこんなに開いてました。
ここ数日の暑さのせいでしょうね。


横から撮ってみました。
陽が当たってるせいで、
実際の色よりかなり
白っぽく写りました。
もっと、ピンクが
濃いんですけどね。
思ったより大きくて、
直径8cmくらいあります。
後はまだ全然、蕾が出てきてないので、
しばらくお預けですね。
これは、以前からあるミニ薔薇です。


ミニ薔薇は、
直径3cmくらいの大きさです。
可愛いでしょう?
これは、蕾がたくさんついてます。
西洋シャクナゲも今が真っ盛りです。


「クイーンエリザベス」のほうに、
一つだけ蕾が付いていたんですが、
それが開花しましたよ~。
昨日は、ここまで開いてなかったんですが、
今日写真を撮ろうとしたら、もうこんなに開いてました。
ここ数日の暑さのせいでしょうね。


横から撮ってみました。
陽が当たってるせいで、
実際の色よりかなり
白っぽく写りました。
もっと、ピンクが
濃いんですけどね。
思ったより大きくて、
直径8cmくらいあります。
後はまだ全然、蕾が出てきてないので、
しばらくお預けですね。
これは、以前からあるミニ薔薇です。


ミニ薔薇は、
直径3cmくらいの大きさです。
可愛いでしょう?
これは、蕾がたくさんついてます。
西洋シャクナゲも今が真っ盛りです。


中国料理世界チャンピオンの肉まん&あんまん
中国料理世界チャンピオンの肉まん&あんまんモニター様募集♪

肉まん大好き!!
何度応募しても当たらないんですが、
「肉まん・あんまん」にまたまた応募します。
横浜中華街 皇朝さんの「中国料理世界チャンピオンの肉まん&あんまん」です。

横浜中華街 皇朝
肉まん大好き!!
何度応募しても当たらないんですが、
「肉まん・あんまん」にまたまた応募します。
横浜中華街 皇朝さんの「中国料理世界チャンピオンの肉まん&あんまん」です。

横浜中華街 皇朝
草取り&梅酒
土・日は朝から暑かったんですよね~。
昨日は、朝8時から班内と公園の草取りがありました。
班内は、殆ど皆さん、家の周りの草取りをしているので、
やるところがなく、参加者15名(丁度半分の人数)全員で、
公園に向かいました。
他の班の人たちもすでに来ていて、
かなりの人数でやりましたが、
なんという草でしょうか、小さな草がたくさん生えていて、
それが根が深いんですね。
結構、其れを取るのに時間がかかりましたね。
炎天下で、汗ダラダラ状態!
1時間弱でしたが、帰ってきたらなんだか疲れました~。
配布物も来ていたので、午後から配ったんですが、
あれほどお天気だったのに、
配ってる頃から、すっかり雲が空を覆って、
雷がゴロゴロ鳴りだしましたね~。
一時的に、土砂降りになりましたが、
すぐやみました。
おかしなことに、雨がやんでから旭川気象台発表で、
上川中部に大雨警報が出たんですが、
その後弱い雨が降った程度で、
大雨は全然降りませんでした。
旭川気象台しっかりしてくださ~い!
そうそう、昨日、梅酒を作りましたよ~。
亡くなった母が毎年作ってましたが、
私は、初めてなんです。
何人かの方のブログで見て、
私も、作ってみたいな~と・・・。
今が梅の旬ですもんね。
草取りのときに、梅酒の話になって、
分量がわからないと私が話したものですから、
ご近所の奥さんが、梅酒の作り方のレシピを、
届けてくれたんですよ。
以前に、スーパーで配布してたのを数枚持っていたからって。
で、その通りに作りました。
それでは、梅 2キロ・氷砂糖1~1.5キロ・35℃ホワイトリカー1.8リットルになってました。
作ってから、何気なく氷砂糖の袋を見ると、
そこにも作り方が出ていたんですが、
ホワイトリカー1.8リットルに対して梅が1キロになってました。
慌てて、ネットで検索してみると、
どれを見ても、1キロなんですよね。
まぁ、梅高いのに2キロも使ってしまいましたよ。
え~っ、梅2キロも入れたけど入れすぎかしら~?

でも、このレシピは、
「JAみなべいなみ」のレシピですから、
大丈夫ですよね。
昨日は、朝8時から班内と公園の草取りがありました。
班内は、殆ど皆さん、家の周りの草取りをしているので、
やるところがなく、参加者15名(丁度半分の人数)全員で、
公園に向かいました。
他の班の人たちもすでに来ていて、
かなりの人数でやりましたが、
なんという草でしょうか、小さな草がたくさん生えていて、
それが根が深いんですね。
結構、其れを取るのに時間がかかりましたね。
炎天下で、汗ダラダラ状態!
1時間弱でしたが、帰ってきたらなんだか疲れました~。
配布物も来ていたので、午後から配ったんですが、
あれほどお天気だったのに、
配ってる頃から、すっかり雲が空を覆って、
雷がゴロゴロ鳴りだしましたね~。
一時的に、土砂降りになりましたが、
すぐやみました。
おかしなことに、雨がやんでから旭川気象台発表で、
上川中部に大雨警報が出たんですが、
その後弱い雨が降った程度で、
大雨は全然降りませんでした。
旭川気象台しっかりしてくださ~い!
そうそう、昨日、梅酒を作りましたよ~。
亡くなった母が毎年作ってましたが、
私は、初めてなんです。
何人かの方のブログで見て、
私も、作ってみたいな~と・・・。
今が梅の旬ですもんね。
草取りのときに、梅酒の話になって、
分量がわからないと私が話したものですから、
ご近所の奥さんが、梅酒の作り方のレシピを、
届けてくれたんですよ。
以前に、スーパーで配布してたのを数枚持っていたからって。
で、その通りに作りました。
それでは、梅 2キロ・氷砂糖1~1.5キロ・35℃ホワイトリカー1.8リットルになってました。
作ってから、何気なく氷砂糖の袋を見ると、
そこにも作り方が出ていたんですが、
ホワイトリカー1.8リットルに対して梅が1キロになってました。
慌てて、ネットで検索してみると、
どれを見ても、1キロなんですよね。
まぁ、梅高いのに2キロも使ってしまいましたよ。
え~っ、梅2キロも入れたけど入れすぎかしら~?

でも、このレシピは、
「JAみなべいなみ」のレシピですから、
大丈夫ですよね。
「食べるラー油」&「南国白くま マンゴー味」
「食べるラー油」食べてみましたよ~。
辛いかもと思って、ご飯にほんの少し掛けて、
口に運ぶと「ん?ピリッと来るけど、あまり辛くない」
今度は、大目にかけて、食べてみる・・・
全然、大丈夫!
美味しい~~
サクサク、カリカリ、口の中で、
香ばしい味が広がります。
冷奴にかけてみました。

お豆腐にすっごく合います。
これ、何にかけても美味しいと思うわ~。
主人も、美味しい~って・・・
主人はもっと辛くてもいいなって言ってますが、
私は、これでちょうどいいです。
これ、ハマりますね!
すぐなくなりそうです。
無くなったら、どこか探して買わなくっちゃ!
milkywayさん、こんなに美味しい「食べるラー油」
有難うございました。
心より、お礼申し上げます。
昨日は、また気温が上がって26.6℃までなりました。
前日が、妙に気温が低くて、
最高気温が17℃くらいしかなかったのに、
急に上がるんですからね~。
今日は、朝起きた時からすでに暑かったです。
最高気温が28.6℃だったそうです。
暑かった~~!
それで早速、白くまアイスのマンゴー味200ml、
食べてみました。

マンゴー味の方には、小豆が入ってないんですね。
マンゴー、チェリー、みかん、パインが入ってますよ。
マンゴーの味そのもので、
美味しかったです。
冷たくて、鼻の奥が痛くなりました~。
これは、30℃超えのときには最高ですね!
また、弟のお嫁さんから父宛に、荷物が・・・
父の日の贈り物でした。

京都の「京・咲きな」というお店の、
洋菓子でした。
甘いもの大好きな父が喜んでいます。
YO-KOさん、有難う~。
「食べるラー油」戴いちゃった~!
今日、先ほど嬉しいお届け物が・・・
先日、お友達のmilkywayさんのブログで、
応募した「食べるラー油」に当選し、
今日、それが届きました。

前から気になって食べてみたいと思いつつ、
どこのスーパーにもなくて、
いまだ食べてませんでした。
なので、これは嬉しいです。
しかも、辛さ控えめって書いてあるじゃないですか。
辛いのが苦手なので、良かったですぅ~。
早速、夕飯のときに食べてみたいと思います。
お味のほうは、また食べたら感想述べたいと思います。
milkywayさん、有難うございました。
感謝いたします。
先日、お友達のmilkywayさんのブログで、
応募した「食べるラー油」に当選し、
今日、それが届きました。

前から気になって食べてみたいと思いつつ、
どこのスーパーにもなくて、
いまだ食べてませんでした。
なので、これは嬉しいです。
しかも、辛さ控えめって書いてあるじゃないですか。
辛いのが苦手なので、良かったですぅ~。
早速、夕飯のときに食べてみたいと思います。
お味のほうは、また食べたら感想述べたいと思います。
milkywayさん、有難うございました。
感謝いたします。
テーマ : ワーイ!やったー!バンザーイ! ジャンル : ブログ
『あなたの漢字75文字であらわします。』
また、ティブロンさんのブログから、
失敬してきましたぁ~。
ティブロンさんは、いつもこういう楽しいのを探して、
ブログに載せているんですよね。
私にとっては、ティブロンさんのブログは、
ブログのネタの宝庫です。
な~んて、ティブロンさん、御免なさいね。
労せず、いつもネタを戴いてきちゃって・・。
『あなたの漢字75文字であらわします。』
これ、面白かったので、
皆さんも遊んでくださいね。
日替わりで内容が変わりますよ。
姓と名の間にスペースを入れるか入れないかでも違いますね。
私の場合
≫○○ ○○を漢字75文字で表すと⇒狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂超素直
狂ってるけど超素直??
≫○○○○を漢字75文字で表すと⇒秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘極勃起
男じゃないんですけどぉ~
≫COCOマミーを漢字75文字で表すと⇒悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲凄残酷
何が悲しいのかな~
しかも、凄残酷 って?
失敬してきましたぁ~。
ティブロンさんは、いつもこういう楽しいのを探して、
ブログに載せているんですよね。
私にとっては、ティブロンさんのブログは、
ブログのネタの宝庫です。
な~んて、ティブロンさん、御免なさいね。
労せず、いつもネタを戴いてきちゃって・・。
『あなたの漢字75文字であらわします。』
これ、面白かったので、
皆さんも遊んでくださいね。
日替わりで内容が変わりますよ。
姓と名の間にスペースを入れるか入れないかでも違いますね。
私の場合
≫○○ ○○を漢字75文字で表すと⇒狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂超素直
狂ってるけど超素直??
≫○○○○を漢字75文字で表すと⇒秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘秘極勃起
男じゃないんですけどぉ~
≫COCOマミーを漢字75文字で表すと⇒悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲悲凄残酷
何が悲しいのかな~
しかも、凄残酷 って?
【長崎発祥・えびつゆ!】
逆タイムカプセル
今日は朝から、久々の雨です。
このところ晴天続きだったので、
恵みの雨ですね。
畑の作物が生き生きしてます。
先日、お友達のみかちょんさんのブログで、
見つけました。
逆タイムカプセル
穏やかで幸せな毎日を過ごされているあなたに、どうしても伝えたいことがあるのです。実は10年後のある日、あなたの大切な孫が大きな病気にかかってしまいます。もしもの時の備えを十分考えていなかったために、彼らの生活は一変してしまいます。今のうちに将来に備えるよう子供たちに助言をしてあげてほしいのです。最後に未来の私から一言 「誰にでもハプニングってあるもの。備えて!」未来より見守っています。
未来のCOCOマミーより
(この部分、ちゃんとした画像があるんですが、
それを貼りつけたら、プラグインが崩れて、
右サイドのプラグインが表示されなくなったので、
文章だけコピペしました)
楽しく遊ぼうと思ったら、
こんなのが出ました。
本名もCOCOマミーも全く同じでした。
いや~、ドキッとしました。
実際、孫は何らかの病を発病する恐れがあって、
日々、気にしてるので、
お遊びとはいえ、なんだか笑えないんですよね。
皆さんは、楽しく遊んでみてくださいね。
薔薇&家庭菜園
きのう、花の「元肥入り培養土」を買ってきたので、
今日は、庭に穴を掘って、培養土をいれて、
薔薇の苗を植えこみました。
ほうれん草・大根・青梗菜の間引きもして、
土がカラカラに乾いているので、
水撒きをしてと、やることってあるものですね。
畑にまた草が生えてきてるので、
草取りも少々・・
苗を買ったお店でとても良い肥料があって、
直に根についても肥料焼けしないし、
1度与えれば収穫までやらなくてもいいくらいだというので、
それを購入しました。
苗の根元周りに穴を掘って入れたんですが、
途中で疲れてきて、スナップエンドウと、枝豆は、
また後日にします。
なんたって今日も晴天で、
仕事をしていると暑くて汗がだらだらです。
こんな少しの畑でこうなのに、
農家の方は大変ですね。
あ、でも私が体力がないだけなのかな?
普段、ぐううたらしてるから無理もないですね。
今日は、庭に穴を掘って、培養土をいれて、
薔薇の苗を植えこみました。
ほうれん草・大根・青梗菜の間引きもして、
土がカラカラに乾いているので、
水撒きをしてと、やることってあるものですね。
畑にまた草が生えてきてるので、
草取りも少々・・
苗を買ったお店でとても良い肥料があって、
直に根についても肥料焼けしないし、
1度与えれば収穫までやらなくてもいいくらいだというので、
それを購入しました。
苗の根元周りに穴を掘って入れたんですが、
途中で疲れてきて、スナップエンドウと、枝豆は、
また後日にします。
なんたって今日も晴天で、
仕事をしていると暑くて汗がだらだらです。
こんな少しの畑でこうなのに、
農家の方は大変ですね。
あ、でも私が体力がないだけなのかな?
普段、ぐううたらしてるから無理もないですね。
サッカー カメルーンに勝利!おめでとう~!
サッカー、カメルーンに勝ちましたね~~!
やりましたね~~!
いやー、最後のロスタイム、
ハラハラドキドキでした。
点を取りに行ってる4分は短いけれど、
点を守ってる4分は長いこと!!
ロスタイムに点を入れられるんじゃないかと、
手に汗握ってました。
あまりにも、身体に力が入りすぎて、
肩が凝りましたよ(笑)
1点入れた本田選手にエールを送るとともに、
GKの川島選手、頑張りましたね~~!
ロスタイムのあわやという時の見事なセーブに、
感動ですっ!
選手全員が一丸となって、1点を守りきったことは、
大きな自信につながるんじゃないでしょうか。
次は強豪のオランダですね。
正直、勝つのは無理だろうな~と思いますが、
とにかく失点を極力少なくして、
持てる力をフルに発揮して頑張ってほしいですね。
がんばれ、ニッポン!!
やりましたね~~!
いやー、最後のロスタイム、
ハラハラドキドキでした。
点を取りに行ってる4分は短いけれど、
点を守ってる4分は長いこと!!
ロスタイムに点を入れられるんじゃないかと、
手に汗握ってました。
あまりにも、身体に力が入りすぎて、
肩が凝りましたよ(笑)
1点入れた本田選手にエールを送るとともに、
GKの川島選手、頑張りましたね~~!
ロスタイムのあわやという時の見事なセーブに、
感動ですっ!
選手全員が一丸となって、1点を守りきったことは、
大きな自信につながるんじゃないでしょうか。
次は強豪のオランダですね。
正直、勝つのは無理だろうな~と思いますが、
とにかく失点を極力少なくして、
持てる力をフルに発揮して頑張ってほしいですね。
がんばれ、ニッポン!!
テーマ : 思ったこと・感じたこと ジャンル : 日記
バラの苗
昨日は、暑かったですぅ~~!
30℃近くまで、気温が上がりましたよ。
このところ、すっかり夏の天候です。
ついこの間まで、寒くてストーブを焚いたりしていたのが、
うそみたいです。
それも予報では、明日くらいまでらしいですが・・・。
やっぱり暑いくらいがいいですね。
ところで、私のブロ友で「バラのブログ」を、
運営してる方がお二人いらっしゃいます。
mihoさんのブログ「MK*Roses」
ROUCHEさんのブログ「ROUCHEの額」
訪問すると、バラの写真が一杯で、
それは綺麗で、私も昔からバラを庭に欲しいと思ってたんですが、
育て方が難しそうで、躊躇していました。
周囲にも、薔薇を育ててる人がいないので、
きっと難しいので、あまりいないのかなと思ってました。
数年前に、ミニ薔薇を買って、
植えてあるんですが、植えっぱなしで、
それでも毎年咲いてはくれてるんですね。
でも剪定も何も手入れをしていないので、
咲いてもすぐお花が終わっちゃうんですね。
何とか勉強しなくっちゃとは思っていたんですが・・。
ミニ薔薇は、簡単なのかと思ったら、
そうじゃないらしいですね。
かえって、大輪の薔薇のほうが、
育て方が楽なのがあるんですって。
それで、mihoさんが、バラの専門店「バラの家」さんで、
今、送料無料でバラの苗が買えますよって、
教えてくれたんですよ。
送料無料・税込で1本1000円でした。
北海道は、送料が高いので、
「送料無料」に弱いんですよね。
初めてですから、こういう苗が無難かなと・・。
「クイーンエリザベス」とか「プリンセス ドゥ モナコ」という
種類ですと、管理が楽で初心者向きなんですって。
それで、2つ購入することにしました。
ネットで注文したんですが、届くのが早かったですね~。

図らずもどちらもピンクになってしまいました。
開花するとこういう薔薇です。
左が「クイーンエリザベス」右が「プリンセス ドゥ モナコ」です。


こんな風に咲いてくれるかしら~!
楽しみが増えました~~!
私は、鉢じゃなくて地植えにするつもりです。
自信がついたら、増やしていって、
娘や友人・親類・知人等に薔薇の花束を
プレゼントできるようになったらいいな~~!
Admax
リンク集
その他リンク集
RSSフィード
フリーエリア