お届けもの
昨日は一日曇っていました。
暫く良いお天気が続くはずだったのに・・。
まぁ、特にどこに行く計画があるわけでもなかったですが・・。
19日以後に届いた当選品です。
殆どがサンプル品でした。
株式会社ブルックスさんより
プレミアム紅茶「アールグレイ」

花王株式会社さんより
「ビオレU4つの香りサンプルセット」

ユニリーバさんより
「金のダヴ シャンプー&コンディショナー」

シンセン北海道さんより
「すすきのなまらー麺」
「ビオレU4つの香りサンプルセット」「金のダヴ シャンプー&コンディショナー」「すすきのなまらー麺」は、ともに万里ママさん情報でした。
万里ママさんいつも情報有難うございます。
「すすきのなまらー麺」は北海道の通販サイトdododoの新規会員登録で貰えます。
新規会員登録はこちら
RAPAS株式会社さんより
「リパーフェミネラルバスパウダー&アフタークレンジングミスト」

これはモニプラさんで
応募したもので、
後ほどレポいたします。
「ココビタ」でこの記事をチェック!


【日比谷花壇】【母の日】大西 隆コレクション ミニバラ「バリ」

イタリア南部の街の名が由来の「バリ」。
鮮やかな赤い花をたくさんつけ、いきいきと華やかに目を楽しませます。
暫く良いお天気が続くはずだったのに・・。
まぁ、特にどこに行く計画があるわけでもなかったですが・・。
19日以後に届いた当選品です。
殆どがサンプル品でした。
株式会社ブルックスさんより
プレミアム紅茶「アールグレイ」

花王株式会社さんより
「ビオレU4つの香りサンプルセット」

ユニリーバさんより
「金のダヴ シャンプー&コンディショナー」

シンセン北海道さんより
「すすきのなまらー麺」

万里ママさんいつも情報有難うございます。
「すすきのなまらー麺」は北海道の通販サイトdododoの新規会員登録で貰えます。
新規会員登録はこちら
RAPAS株式会社さんより
「リパーフェミネラルバスパウダー&アフタークレンジングミスト」

これはモニプラさんで
応募したもので、
後ほどレポいたします。


【日比谷花壇】【母の日】大西 隆コレクション ミニバラ「バリ」
イタリア南部の街の名が由来の「バリ」。
鮮やかな赤い花をたくさんつけ、いきいきと華やかに目を楽しませます。
ベビーサイズ紅はるかの焼き芋
≪大阪&横浜!催事Week記念!≫ドカンと1kg!あま~い焼き芋プレゼント♪

もうお馴染みのおいもスイーツ専門店さんのイベント、
今回は大阪&横浜の催事に出店するのを記念して、
「ベビーサイズ紅はるかの焼き芋」1キロのモニター募集です!

参加〆切 2012年5月7日(月)
モニター数 10名
もうお馴染みのおいもスイーツ専門店さんのイベント、
今回は大阪&横浜の催事に出店するのを記念して、
「ベビーサイズ紅はるかの焼き芋」1キロのモニター募集です!

参加〆切 2012年5月7日(月)
モニター数 10名
堂々ロール
ここ数日とても暖かいんですよね~!
まぁ、朝晩はやはり気温が低いですが・・・・
今日も朝から晴れています。
今朝の気温は+5℃だったようです。
でも日中は20℃前後の日が続くらしいです^^
こう暖かくなるとアイスの季節ですね~!
この間、milkywayさんのブログで見かけたグリコの「堂々ロール」買ってみました。


そんなに甘くなくて、美味しかったですよ!
食べた後しばらく口の中に甘さが残るのってあるでしょう。
そういう感じが無くって、良かったですよ。
アイスは大好きでこれから食べる機会が多くなると思うんですが、
コレステロールを考えると控えたほうがいいのかなぁ~!
かき氷で我慢でしょうか~。


【日比谷花壇】【母の日】リバティプリントプリザーブドアレンジメント「ベッツィ」

初夏の森で見つけた花のようなプリザーブドフラワーを、
リバティプリント「Betsy」のボックスに飾りました。
森に遊ぶように、自然の息吹が伝わります。
まぁ、朝晩はやはり気温が低いですが・・・・
今日も朝から晴れています。
今朝の気温は+5℃だったようです。
でも日中は20℃前後の日が続くらしいです^^
こう暖かくなるとアイスの季節ですね~!
この間、milkywayさんのブログで見かけたグリコの「堂々ロール」買ってみました。


そんなに甘くなくて、美味しかったですよ!
食べた後しばらく口の中に甘さが残るのってあるでしょう。
そういう感じが無くって、良かったですよ。
アイスは大好きでこれから食べる機会が多くなると思うんですが、
コレステロールを考えると控えたほうがいいのかなぁ~!
かき氷で我慢でしょうか~。

【日比谷花壇】【母の日】リバティプリントプリザーブドアレンジメント「ベッツィ」
初夏の森で見つけた花のようなプリザーブドフラワーを、
リバティプリント「Betsy」のボックスに飾りました。
森に遊ぶように、自然の息吹が伝わります。
義兄の術後の経過
先日の義兄の手術については,、皆様にご心配のコメント頂き有難うございました。
今日は私の旭川医大の検診日でしたのでその帰りに、
義兄のお見舞いに行ってきました。
ものすごく元気で、今日患部の包帯も取れて3日後には抜糸だそうです。
ほとんど痛みも無いので、退屈で仕方が無いってこぼしていました。
余りにも退屈で午前中、病院内をかなり歩きまわったそうで、
その後に血圧を測ったら上がっていて、看護師さんにまだ安静にしていてくださいって叱られたそうです(笑)
退院も早いんじゃないでしょうか。
私は、悪玉コレステロールが今までで一番高くて、
次回も高いようだったら薬を処方するって言われてしまいました。
善玉は正常で悪玉だけが高いんですって!
140以下が正常のところ、175あるそうです。
運動しても下がるのは10程度って言ってました。
それでも少しでも下げなくては・・・
食事と運動で3か月後の検査まで頑張ってみます。
昨日は暖かかったですよ~!
最高気温が22℃まで上がりましたから・・。
今日も暖かくて同じくらいあったのかと思ったんですが、
20℃行かなかったらしいです。
昨日は、薔薇の手入れなどをしていました。
昨年は位置を良く考えもせずに植えたため、
間が近すぎたりで、もう少し間を離そうと植え替えをしたり、
蔓バラの誘因をしたり・・
動き回ると汗ばんだくらいでした。
明日からも連日20度以上になるそうで、
GWは行楽日和になりそうですね^^
今日は私の旭川医大の検診日でしたのでその帰りに、
義兄のお見舞いに行ってきました。
ものすごく元気で、今日患部の包帯も取れて3日後には抜糸だそうです。
ほとんど痛みも無いので、退屈で仕方が無いってこぼしていました。
余りにも退屈で午前中、病院内をかなり歩きまわったそうで、
その後に血圧を測ったら上がっていて、看護師さんにまだ安静にしていてくださいって叱られたそうです(笑)
退院も早いんじゃないでしょうか。
私は、悪玉コレステロールが今までで一番高くて、
次回も高いようだったら薬を処方するって言われてしまいました。
善玉は正常で悪玉だけが高いんですって!
140以下が正常のところ、175あるそうです。
運動しても下がるのは10程度って言ってました。
それでも少しでも下げなくては・・・
食事と運動で3か月後の検査まで頑張ってみます。
昨日は暖かかったですよ~!
最高気温が22℃まで上がりましたから・・。
今日も暖かくて同じくらいあったのかと思ったんですが、
20℃行かなかったらしいです。
昨日は、薔薇の手入れなどをしていました。
昨年は位置を良く考えもせずに植えたため、
間が近すぎたりで、もう少し間を離そうと植え替えをしたり、
蔓バラの誘因をしたり・・
動き回ると汗ばんだくらいでした。
明日からも連日20度以上になるそうで、
GWは行楽日和になりそうですね^^
アルモソーレ ブラッドオレンジジュース
コップ2杯で1日に必要なビタミンCを摂取!アルモソーレ ブラッドオレンジジュース

コップ2杯で1日に必要なビタミンCを摂取できる
「アルモソーレ ブラッドオレンジジュース」これ飲んでみたいです!

参加〆切 2012年5月2日(水)
モニター数 10名
アルモソーレ ブラッドオレンジジュースは、シチリアはエトナ山近郊のブラッドオレンジの最適地で栽培されたブラッドオレンジを1本あたり約30個使用した、濃縮還元ジュースでは味わえない贅沢なストレート果汁100%のジュースです!
また、ビタミンCが100g中に45mg(オレンジジュースの2倍)や、今注目の抗酸化作用に優れた「アントシアニン」がたっぷり含まれています。
コップ2杯で1日に必要なビタミンCを摂取できるそうです。
オレンジジュースは、ジュースの中で一番好きなんですよね。
それも果汁100%のが好きです。
このブラッドジュースは真っ赤でまるでトマトジュースのようですよね。
興味あるわぁ~!
やっぱり普通のオレンジジュースのよな味なんでしょうか?
是非、試飲してみたいです。
「ココビタ」でこの記事をチェック!
コップ2杯で1日に必要なビタミンCを摂取できる
「アルモソーレ ブラッドオレンジジュース」これ飲んでみたいです!

参加〆切 2012年5月2日(水)
モニター数 10名
アルモソーレ ブラッドオレンジジュースは、シチリアはエトナ山近郊のブラッドオレンジの最適地で栽培されたブラッドオレンジを1本あたり約30個使用した、濃縮還元ジュースでは味わえない贅沢なストレート果汁100%のジュースです!
また、ビタミンCが100g中に45mg(オレンジジュースの2倍)や、今注目の抗酸化作用に優れた「アントシアニン」がたっぷり含まれています。
コップ2杯で1日に必要なビタミンCを摂取できるそうです。
オレンジジュースは、ジュースの中で一番好きなんですよね。
それも果汁100%のが好きです。
このブラッドジュースは真っ赤でまるでトマトジュースのようですよね。
興味あるわぁ~!
やっぱり普通のオレンジジュースのよな味なんでしょうか?
是非、試飲してみたいです。

父のこと
昨日も今日も暖かいですよ~!
もう出かけるのに上着が要らないくらいでした。
今日の午前中は父の定期検診の付き添いでした。
本当は1週間後だったのですが、
ちょうどGWにぶつかるので1週間早くなりました。
最近、父が足がだるいと毎日のように言うんですね。
どうしたものか、今日は医師に相談してみました。
整形外科に行ったほうがいいのか、あるいは整体とかマッサージ・ハリといったものは効果があるのか・・・
診察の結果、心臓肥大があるので足にむくみがでやすいそうで、
それでだるさがあるのでしょうと・・。
整体とかマッサージ・ハリもいいけど、
ディサービスでそれなりのリハビリはやっているはずなので、
そちらもとなるとかえって疲れるのではないかというんですよね。
一応むくみを抑える薬を処方しますので様子を見てくださいと言われました。
父ときたら今朝は、歯磨きを3回もしたんですよぉ~!
1回しているのにいつの間にか歯ブラシを加えて、
洗面所に行こうとするのでどうしたのと訊くと、
歯を磨いていなかったって・・。
さっき磨いていたでしょうと言ったんですが、
いや、磨いていないよって・・。
それを3回繰り返しましたね(笑)
これは初めてですね。
ディサービスが休みの日に出掛けようと3~5回繰り返すのはしょっちゅうですが・・。
今朝も、3回も繰り返しているよというと「俺もいよいよボケたかな」って。
もうずっと前からボケているんですけどね~(笑)
「ココビタ」でこの記事をチェック!


【日比谷花壇】【母の日】アレンジメント「ビバーチェ」

もう出かけるのに上着が要らないくらいでした。
今日の午前中は父の定期検診の付き添いでした。
本当は1週間後だったのですが、
ちょうどGWにぶつかるので1週間早くなりました。
最近、父が足がだるいと毎日のように言うんですね。
どうしたものか、今日は医師に相談してみました。
整形外科に行ったほうがいいのか、あるいは整体とかマッサージ・ハリといったものは効果があるのか・・・
診察の結果、心臓肥大があるので足にむくみがでやすいそうで、
それでだるさがあるのでしょうと・・。
整体とかマッサージ・ハリもいいけど、
ディサービスでそれなりのリハビリはやっているはずなので、
そちらもとなるとかえって疲れるのではないかというんですよね。
一応むくみを抑える薬を処方しますので様子を見てくださいと言われました。
父ときたら今朝は、歯磨きを3回もしたんですよぉ~!
1回しているのにいつの間にか歯ブラシを加えて、
洗面所に行こうとするのでどうしたのと訊くと、
歯を磨いていなかったって・・。
さっき磨いていたでしょうと言ったんですが、
いや、磨いていないよって・・。
それを3回繰り返しましたね(笑)
これは初めてですね。
ディサービスが休みの日に出掛けようと3~5回繰り返すのはしょっちゅうですが・・。
今朝も、3回も繰り返しているよというと「俺もいよいよボケたかな」って。
もうずっと前からボケているんですけどね~(笑)


【日比谷花壇】【母の日】アレンジメント「ビバーチェ」
義兄の手術
昨日ですが、実は主人の兄が手術を受けました。
頸動脈狭窄が見つかり旭川赤十字病院で手術を受けることになったんですよね。
「頸動脈血栓内膜剥離術」というらしいです。
高血圧で通院していたのですが、検査で頸動脈狭窄が見つかり、
旭川赤十字病院へ紹介されて、精密検査を受けたそうです。
先週その帰りに寄って行きまして、
24日に手術と決まったというので、びっくりしました。
主人の兄弟は5人中4人が循環器の病気なんですよね。
主人は、確かに家族性(遺伝)の高脂血症と言われていますから、
兄弟みんな、似ているんでしょうね。
主人と末弟が心筋梗塞(末弟はそれで亡くなっています)、
主人は大動脈瘤もやっていますし、義妹が狭心症、
そして今回の義兄ですから~。
すぐ下の弟だけが今のところ大丈夫みたいですが・・・
午前9時半から手術ということで、主人も病院に行きました。
予定では4時間ということだったのですが、
4時間過ぎても5時間過ぎても、電話が来なくてどうしたのかと心配していました。
電話が来たのは4時頃でしたが、まだ手術室から出てこないと・・・
結局、電話の後すぐに出てきたそうです。
まれにいるそうですが義兄の場合頸動脈の周囲の神経が普通の人と位置が違うらしくて、凄く手術がやりずらかったそうです。
それで時間がかかったそう。
でも無事に手術が終わってホッとしました。
帰りに義兄一家が寄って行きましたが、
私も主人の2度の手術で、待つ辛さを体験していますからわかりますが皆疲れ果てたようでした。
手術室に入ってでてくるまで7時間ですから、無理もないです。
何の手術でも100%、安全ということはないって言いますから、
もう手術を受けるようなことは起きてほしくないですね!
「ココビタ」でこの記事をチェック!


【日比谷花壇】【母の日】【送料無料】【ネット限定】アレンジメント「ロゼシャイン」

頸動脈狭窄が見つかり旭川赤十字病院で手術を受けることになったんですよね。
「頸動脈血栓内膜剥離術」というらしいです。
高血圧で通院していたのですが、検査で頸動脈狭窄が見つかり、
旭川赤十字病院へ紹介されて、精密検査を受けたそうです。
先週その帰りに寄って行きまして、
24日に手術と決まったというので、びっくりしました。
主人の兄弟は5人中4人が循環器の病気なんですよね。
主人は、確かに家族性(遺伝)の高脂血症と言われていますから、
兄弟みんな、似ているんでしょうね。
主人と末弟が心筋梗塞(末弟はそれで亡くなっています)、
主人は大動脈瘤もやっていますし、義妹が狭心症、
そして今回の義兄ですから~。
すぐ下の弟だけが今のところ大丈夫みたいですが・・・
午前9時半から手術ということで、主人も病院に行きました。
予定では4時間ということだったのですが、
4時間過ぎても5時間過ぎても、電話が来なくてどうしたのかと心配していました。
電話が来たのは4時頃でしたが、まだ手術室から出てこないと・・・
結局、電話の後すぐに出てきたそうです。
まれにいるそうですが義兄の場合頸動脈の周囲の神経が普通の人と位置が違うらしくて、凄く手術がやりずらかったそうです。
それで時間がかかったそう。
でも無事に手術が終わってホッとしました。
帰りに義兄一家が寄って行きましたが、
私も主人の2度の手術で、待つ辛さを体験していますからわかりますが皆疲れ果てたようでした。
手術室に入ってでてくるまで7時間ですから、無理もないです。
何の手術でも100%、安全ということはないって言いますから、
もう手術を受けるようなことは起きてほしくないですね!


【日比谷花壇】【母の日】【送料無料】【ネット限定】アレンジメント「ロゼシャイン」
パコマ×モラタメ コラボ企画セット
薔薇の手入れ&クモの糸でバイオリンの弦?
すっかり雪が無くなって、そろそろ庭の手入れをしないと・・・ってことでまず、薔薇ですが、土の中に埋めてあった蔓バラ「アンジェラ」の蔓を掘り出しました。
土の中から出てきた蔓は青々としてナント、芽吹いていましたよ。
冬囲いしたものの中には枝が枯れてるものもあったんですけど、
土の中に埋めてあったのは凄く良い状態なんですね~。
それから薔薇の枝全部に「石灰硫黄合剤」というものを塗布しました。
これはたくさんの薔薇を育ててらっしゃるROUGEさんに戴いたもので、
塗布すると病気に強くなるそうです。
昨年は黒点病もうどんこ病も体験したので、
今年は病気にはしたくないんですよね。
塗りムラとか塗り忘れた枝があるかもですが・・・
後日、塗った後が白くなるそうなので良く確認して再度塗る必要があるかもです。
本当なら、冬の直前に塗布したら良かったらしいですが、
そういうことも知らなかったので、とにかく芽吹く前にと、
急いでやったんですが、アンジェラはすでに芽吹いていたので、
今回はやめておきました。
早くバラの花が見たいですね~!
話は変わりますが、
先日、クモの糸でバイオリンの弦を作製したって報道見ました~?
世界で初めてクモの糸でできたバイオリンの弦を作製した奈良県立医大の大崎茂芳特任教授(65)=生体高分子学=が、クモの糸の弦は一般的な弦よりも強く、演奏した際に深みのある音が出ることを解明し、13日付の米物理学誌フィジカル・レビュー・レターズに掲載された。
大崎教授が19日、取材に応じた。
大崎教授は2010年、直径約8マイクロメートル(千分の8ミリ)のクモの糸約1万本から1本の弦を作るのに成功。
プロのバイオリニストが名器ストラディバリウスに弦を張って演奏する機会もあり「今までにない音色で、表現の幅が広がる」と絶差いいしたという。
大崎教授は新たに、弦が奏でる音を解析。
通常使用されるナイロン製の弦やガット弦と比較すると、周波数が複数のオクターブに及ぶ「倍音」の数が多く、豊かな音色を奏でることが分かった。
また弦の断面図を分析すると、ナイロン製の弦より強度が高いことも判明。
一般的な弦の断面には隙間が多いのに対し、クモの糸は1本ずつが柔らかいため変形し、ぴったりとくっつきあっていた。
摩擦に強く、激しい楽曲を演奏しても耐えることができるという。
今年2月には米国の物理学会で紹介され、世界中から大反響があった。
大崎教授は「クモの糸の将来的な活用方法を考え、発表したい」と話している。
(北海道新聞記事より)
びっくりですね~!
クモの糸でバイオリンの弦を作るなんて・・・・!
ナイロン製の弦やガット弦よりも、豊かな音色を奏でるって凄いですね!
ちょっと聴いてみたいですね!
「ココビタ」でこの記事をチェック!


【日比谷花壇】【母の日】アレンジメント「リュバンローズ」

土の中から出てきた蔓は青々としてナント、芽吹いていましたよ。
冬囲いしたものの中には枝が枯れてるものもあったんですけど、
土の中に埋めてあったのは凄く良い状態なんですね~。
それから薔薇の枝全部に「石灰硫黄合剤」というものを塗布しました。
これはたくさんの薔薇を育ててらっしゃるROUGEさんに戴いたもので、
塗布すると病気に強くなるそうです。
昨年は黒点病もうどんこ病も体験したので、
今年は病気にはしたくないんですよね。
塗りムラとか塗り忘れた枝があるかもですが・・・
後日、塗った後が白くなるそうなので良く確認して再度塗る必要があるかもです。
本当なら、冬の直前に塗布したら良かったらしいですが、
そういうことも知らなかったので、とにかく芽吹く前にと、
急いでやったんですが、アンジェラはすでに芽吹いていたので、
今回はやめておきました。
早くバラの花が見たいですね~!
話は変わりますが、
先日、クモの糸でバイオリンの弦を作製したって報道見ました~?
世界で初めてクモの糸でできたバイオリンの弦を作製した奈良県立医大の大崎茂芳特任教授(65)=生体高分子学=が、クモの糸の弦は一般的な弦よりも強く、演奏した際に深みのある音が出ることを解明し、13日付の米物理学誌フィジカル・レビュー・レターズに掲載された。
大崎教授が19日、取材に応じた。
大崎教授は2010年、直径約8マイクロメートル(千分の8ミリ)のクモの糸約1万本から1本の弦を作るのに成功。
プロのバイオリニストが名器ストラディバリウスに弦を張って演奏する機会もあり「今までにない音色で、表現の幅が広がる」と絶差いいしたという。
大崎教授は新たに、弦が奏でる音を解析。
通常使用されるナイロン製の弦やガット弦と比較すると、周波数が複数のオクターブに及ぶ「倍音」の数が多く、豊かな音色を奏でることが分かった。
また弦の断面図を分析すると、ナイロン製の弦より強度が高いことも判明。
一般的な弦の断面には隙間が多いのに対し、クモの糸は1本ずつが柔らかいため変形し、ぴったりとくっつきあっていた。
摩擦に強く、激しい楽曲を演奏しても耐えることができるという。
今年2月には米国の物理学会で紹介され、世界中から大反響があった。
大崎教授は「クモの糸の将来的な活用方法を考え、発表したい」と話している。
(北海道新聞記事より)
びっくりですね~!
クモの糸でバイオリンの弦を作るなんて・・・・!
ナイロン製の弦やガット弦よりも、豊かな音色を奏でるって凄いですね!
ちょっと聴いてみたいですね!


【日比谷花壇】【母の日】アレンジメント「リュバンローズ」
テーマ : ちょっといいニュース。 ジャンル : ニュース
『タイムレスミネラルファンデーションお試しサンプル』
ミネラルコスメのetvosファンサイト参加中

株式会社エトヴォスさんのタイムレスミネラルファンデーション、試してみました。

タイムレスミネラルファンデーション
サンプルは「03N」と「04N」の2色でした。
どちらの色も自然な感じで、私の肌には合っていましたね。
標準色なんでしょうね。
株式会社エトヴォスさんのタイムレスミネラルファンデーション、試してみました。

タイムレスミネラルファンデーション
サンプルは「03N」と「04N」の2色でした。
どちらの色も自然な感じで、私の肌には合っていましたね。
標準色なんでしょうね。
便利な使いきり手袋☆2種類
便利な使いきり手袋☆2種類を試してアンケートにお答えください!

使いきり手袋、時々使っていますが、
常備しておくとふとした時に便利でいいんですよね。
あまり素材を気にしていなかったんですが、
ポリエチレン製と塩化ビニール製があるんですね!
その両方を試せるイベントがモニプラさんであるんですよ。

参加〆切 2012年4月26日(木)
モニター数 120名
使いきり手袋、時々使っていますが、
常備しておくとふとした時に便利でいいんですよね。
あまり素材を気にしていなかったんですが、
ポリエチレン製と塩化ビニール製があるんですね!
その両方を試せるイベントがモニプラさんであるんですよ。


参加〆切 2012年4月26日(木)
モニター数 120名
旭川市平和通買物公園の記念ロゴ
昨日は最高気温が20.1度まで上がりましたぁ~!
暖かかったですよ~。
5月下旬から7月上旬の気温だって言ってました。
なのですっごく雪が融けました。
一気に、無くなってきました。
今日は風が強いです!
びっくりしたのは、蕾も見ていなかったのに、
昨日になったらクロッカスの花が咲いていたこと!
先週の金曜日に、やっと芽が出てきたと思っていたんですけど、
いつの間にって感じですよ~。
さてところで、旭川の買物公園は、今年6月で開設40周年になります。
旭川市や商店街関係者でつくる「旭川まちなかマネジメント協議会」は、
今年で開設40年となる買物公園の記念ロゴを作成したそうです。
市経済交流課のホームページに載せており、
ダウンロードして使用することができる。
ロゴは赤が基調。
数字の4の隣に、1972年の開設時に作られた買物公園のシンボルマークを並べ「40」と見立てた。
同協議会関係者がデザインし、白黒のロゴも造った。
買物公園は6月1日が「40歳」の誕生日。
同協議会は今後、買物公園に関するイベントや講演会のチラシ、ポスターにロゴマークを使って行く予定。
買物公園と「同い年」という市経済交流課住吉俊彦主査は「皆で使って買物公園を盛り上げてほしい。営利・非営利は問いません」と話している。
ロゴはこういうものです。
カラーとモノクロがあります。


ロゴはこちらでダウンロードできます。
↓↓
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/keizaisomu/40th/others/index.htm
今年は40周年記念事業が色々と計画されているようです。
盛り上がるといいですね!
「ココビタ」でこの記事をチェック!


【日比谷花壇】【母の日】【ネット限定】クランツブーケ「オランジュフルール」

暖かかったですよ~。
5月下旬から7月上旬の気温だって言ってました。
なのですっごく雪が融けました。
一気に、無くなってきました。
今日は風が強いです!
びっくりしたのは、蕾も見ていなかったのに、
昨日になったらクロッカスの花が咲いていたこと!
先週の金曜日に、やっと芽が出てきたと思っていたんですけど、
いつの間にって感じですよ~。
さてところで、旭川の買物公園は、今年6月で開設40周年になります。
旭川市や商店街関係者でつくる「旭川まちなかマネジメント協議会」は、
今年で開設40年となる買物公園の記念ロゴを作成したそうです。
市経済交流課のホームページに載せており、
ダウンロードして使用することができる。
ロゴは赤が基調。
数字の4の隣に、1972年の開設時に作られた買物公園のシンボルマークを並べ「40」と見立てた。
同協議会関係者がデザインし、白黒のロゴも造った。
買物公園は6月1日が「40歳」の誕生日。
同協議会は今後、買物公園に関するイベントや講演会のチラシ、ポスターにロゴマークを使って行く予定。
買物公園と「同い年」という市経済交流課住吉俊彦主査は「皆で使って買物公園を盛り上げてほしい。営利・非営利は問いません」と話している。
ロゴはこういうものです。
カラーとモノクロがあります。


ロゴはこちらでダウンロードできます。
↓↓
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/keizaisomu/40th/others/index.htm
今年は40周年記念事業が色々と計画されているようです。
盛り上がるといいですね!


【日比谷花壇】【母の日】【ネット限定】クランツブーケ「オランジュフルール」
テーマ : 旭川/道北地域のネタ ジャンル : 地域情報
靴専科オリジナルティッシュ箱ソックス
【大好評につき第2弾!!】靴専科オリジナルティッシュ箱ソックス20名様プレゼント

面白い商品のモニターを発見!
それは、【靴専科オリジナルティッシュ箱ソックス】です。
靴専科、お直し職人、おそうじ本舗など、生活関連事業を展開している長谷川興産さんのイベントで、2月にも開催したそうですがその時は気が付きませんでした。
なんとソックスが150足もはいったティッシュ箱!
かなり薄手ですが、意外と破れないそうです。
2枚重ねてもいいそうです。

参加〆切 2012年4月25日(水)
モニター数 20名
150足というと、毎日履き捨てても約5ヶ月分もあるんですよぉ~!
ホコリがくっつきやすいので、捨てる前に履いたまま床掃除も出来ちゃうんですって!
面白そう~!
靴専科さんでは、靴やバッグ、財布やベルトなど様々なアイテムの修理やクリーニング、補色をおこなっているそうです。是非店舗にも足を運んでみてくださいとのことです^^


面白い商品のモニターを発見!
それは、【靴専科オリジナルティッシュ箱ソックス】です。
靴専科、お直し職人、おそうじ本舗など、生活関連事業を展開している長谷川興産さんのイベントで、2月にも開催したそうですがその時は気が付きませんでした。
なんとソックスが150足もはいったティッシュ箱!
かなり薄手ですが、意外と破れないそうです。
2枚重ねてもいいそうです。

参加〆切 2012年4月25日(水)
モニター数 20名
150足というと、毎日履き捨てても約5ヶ月分もあるんですよぉ~!
ホコリがくっつきやすいので、捨てる前に履いたまま床掃除も出来ちゃうんですって!
面白そう~!
靴専科さんでは、靴やバッグ、財布やベルトなど様々なアイテムの修理やクリーニング、補色をおこなっているそうです。是非店舗にも足を運んでみてくださいとのことです^^


宅配便&植物セラミド
昨日はやけに宅配便が来ました。
まず、注文していた三脚・カメラバッグ・レンズフード がAmazonから届きました。
二つの箱に入ってきたんですがもったいないくらい大きな箱に入ってきました。
まぁこれは主人が買ってくれたのでいいんですけどね。
他に届いたのは、
・チョーコー醤油さんで注文した「香りたつぽん酢」と「浅漬けの素」、モニプラさんで当たらなかったので買いました。
・永谷園通販で購入した「極膳お茶づけ 10食詰合せ」
これ美味しいんですよ~!
・グルーポンから、「エレコム体重体組成計」
安かったのでつい買ってしまいました。
・同じく、グルーポンから「和歌山県紀州産 種なしちぎり梅400g/はちみつ漬」
美味しそうだったので・・。
・nissenから「チュニック」2枚
好きな感じのがあったので・・
・みれい菓さんから待ちに待った「カタラーナ」

冷凍で届いたので、まだ食べていません。
食べたら感想載せますね!
こんな感じで、今日は何度も宅配便が来るので、
主人に「何でこんなに宅配便が来るんだ?」と不審がられてしまいました^^;
昨日は、また重なったんですよね。
もう最近、ネットで買い物しすぎ!
高いものは買っていないんですけど・・・・
まだ、来るのがあるのよね。
あ~、暫くメルマガ見ないことにしないとダメだわぁ~!
こんな記事を見ました。
植物セラミド 食べたら潤い肌?
サッポロビールと北大大学院の五十嵐靖之特任教授のグループが、
大麦などから抽出する「植物型セラミド」を分解してできた物質が小腸で吸収され、
再びセラミドに作り直されることを実証した。
セラミドは人の肌の含有成分で保湿機能があるが、植物型は腸から吸収されにくく、従来は経口で補充しても効果が薄いとされてきた。
今回の実証を応用すれば、肌の保湿機能の改善が期待でき、食品開発への利用の道が広がるという。
同社によると、こうした実証は世界で初めて。
結果は、22日からイタリアで開かれる世界的な科学系の学会「ゴードン会議」で発表する。
研究では、植物型セラミドに酵素を加えて作った分解物質をマウスの口から投与。
その後、マウスの小腸を調べた結果、分解物質が腸壁から吸収されたうえ、腸壁内部の別の酵素と結び付き、セラミドに作り直されていることが実証された。
セラミドは脂質の一種で、加齢に伴う現象が乾燥肌などの原因の一つとされる。
化粧品業界では、セラミドを配合した美容液などの開発が盛んだ。
同社は「腸から吸収されないという概念が変わったことで、植物型セラミドの応用が広がる」としている。
(北海道新聞記事より)
これは、乾燥肌の人には、朗報ですね!
加齢とともに確かに潤いとかなくなるのでアンチエイジングにの救世主になりそう~!
きっとサプリとか出てくるんでしょうね。
「ココビタ」でこの記事をチェック!


【日比谷花壇】【母の日】アレンジメント「パープルピアレス」

まず、注文していた三脚・カメラバッグ・レンズフード がAmazonから届きました。
二つの箱に入ってきたんですがもったいないくらい大きな箱に入ってきました。
まぁこれは主人が買ってくれたのでいいんですけどね。
他に届いたのは、
・チョーコー醤油さんで注文した「香りたつぽん酢」と「浅漬けの素」、モニプラさんで当たらなかったので買いました。
・永谷園通販で購入した「極膳お茶づけ 10食詰合せ」
これ美味しいんですよ~!
・グルーポンから、「エレコム体重体組成計」
安かったのでつい買ってしまいました。
・同じく、グルーポンから「和歌山県紀州産 種なしちぎり梅400g/はちみつ漬」
美味しそうだったので・・。
・nissenから「チュニック」2枚
好きな感じのがあったので・・
・みれい菓さんから待ちに待った「カタラーナ」

冷凍で届いたので、まだ食べていません。
食べたら感想載せますね!
こんな感じで、今日は何度も宅配便が来るので、
主人に「何でこんなに宅配便が来るんだ?」と不審がられてしまいました^^;
昨日は、また重なったんですよね。
もう最近、ネットで買い物しすぎ!
高いものは買っていないんですけど・・・・
まだ、来るのがあるのよね。
あ~、暫くメルマガ見ないことにしないとダメだわぁ~!
こんな記事を見ました。
植物セラミド 食べたら潤い肌?
サッポロビールと北大大学院の五十嵐靖之特任教授のグループが、
大麦などから抽出する「植物型セラミド」を分解してできた物質が小腸で吸収され、
再びセラミドに作り直されることを実証した。
セラミドは人の肌の含有成分で保湿機能があるが、植物型は腸から吸収されにくく、従来は経口で補充しても効果が薄いとされてきた。
今回の実証を応用すれば、肌の保湿機能の改善が期待でき、食品開発への利用の道が広がるという。
同社によると、こうした実証は世界で初めて。
結果は、22日からイタリアで開かれる世界的な科学系の学会「ゴードン会議」で発表する。
研究では、植物型セラミドに酵素を加えて作った分解物質をマウスの口から投与。
その後、マウスの小腸を調べた結果、分解物質が腸壁から吸収されたうえ、腸壁内部の別の酵素と結び付き、セラミドに作り直されていることが実証された。
セラミドは脂質の一種で、加齢に伴う現象が乾燥肌などの原因の一つとされる。
化粧品業界では、セラミドを配合した美容液などの開発が盛んだ。
同社は「腸から吸収されないという概念が変わったことで、植物型セラミドの応用が広がる」としている。
(北海道新聞記事より)
これは、乾燥肌の人には、朗報ですね!
加齢とともに確かに潤いとかなくなるのでアンチエイジングにの救世主になりそう~!
きっとサプリとか出てくるんでしょうね。


【日比谷花壇】【母の日】アレンジメント「パープルピアレス」
【発売前♪新商品】ポテトチップス
【発売前♪新商品】ポテトチップス詰合せ50名様プレゼント

コイケヤさんで、5月にポテトチップス3種類が新発売されるそうです。
発売前ということで、まだ商品名と画像を公開できないそうですが、この新商品3種類を、2袋・2袋・1袋の計5袋で詰合せて
5月下旬の発売前に50名の方にプレゼントしてくれるんですって!
新発売って何味なんでしょうね~!
興味津々!

株式会社フレンテ
参加〆切 4月24日
モニター数 50名
新商品を発売前に試せるんですよ~!
是非当たって、試食したいです!
「ココビタ」でこの記事をチェック!
コイケヤさんで、5月にポテトチップス3種類が新発売されるそうです。
発売前ということで、まだ商品名と画像を公開できないそうですが、この新商品3種類を、2袋・2袋・1袋の計5袋で詰合せて
5月下旬の発売前に50名の方にプレゼントしてくれるんですって!
新発売って何味なんでしょうね~!
興味津々!

株式会社フレンテ
参加〆切 4月24日
モニター数 50名
新商品を発売前に試せるんですよ~!
是非当たって、試食したいです!

当麻町「雪ん子ルージュ」
ついに、昨日で旭川の積雪ゼロになりました~!
4月9日で積雪63cmでしたが、それから10日でゼロになったんですね。
ゼロとはいえ、まだ畑ですとか日陰には、結構残っていますけどね。
でもさすがに日中は暖房を切るようになりましたし、
確実に春になってきました。、
ところで、旭川のお隣に当麻町というところがあります。
その当麻町内で有機農業に取り組む農業生産法人「当麻グリーンライフ」(瀬川守社長)は、自社製のトマトジュースと甘酒の風味を生かしたゼリー「雪ん子ルージュ」を発売したそうです。

家族揃って楽しめるデザートをつくろうと、
昨年から町商工会の特産品開発プロジェクトと連携して開発した。
瀬川社長は「当麻の新しい名物に育っていけば」と期待している。
ゼリーは、自社で有機栽培した「シシリアンルージュ」というトマトを加工したトマトジュースと、有機米から作った甘酒を原料に使用している。
赤いトマトゼリーの上に、白い米こうじが混ざった甘酒のゼリーが重なっている。
甘酒の風味がトマトの甘酸っぱさと口の中で絡み合い、
「子供や女性でも食べやすい味になった」と瀬川社長。
同社では1998年から有機農業によるコメや野菜の生産、販売を手掛けている。
農産物の付加価値を高めようと加工品の開発にも積極的で、
これまでにトマトジュースと甘酒を商品化してきた。
ゼリーの製造は、食品製造業の北海道村(小樽)の旭川の向上に委託し、今月10日から販売を始めた。
3個入り千円。
JR当麻駅内の同社売店や「道の駅とうま」のほか、
旭川空港や道央道サービスエリアの売店、
大丸札幌店などで取り扱う。
7月までに3万個の販売を目指し、
今後は甘酒以外の組み合わせも開発してシリーズ化したい考えだ。
(北海道新聞記事より)
トマトジュースと甘酒の組み合わせ、なんとも不思議な感じがしますね~!
どんな味なんでしょう~?
機会があれば購入して食べてみたいと思います。
「ココビタ」でこの記事をチェック!


【日比谷花壇】【母の日】カーネーション「ロッソ」

「母の愛」という花言葉をもつ赤いカーネーションの花鉢。ダマスク模様のエレガントな鉢カバーで装って、大好きなお母さんのもとへ。
4月9日で積雪63cmでしたが、それから10日でゼロになったんですね。
ゼロとはいえ、まだ畑ですとか日陰には、結構残っていますけどね。
でもさすがに日中は暖房を切るようになりましたし、
確実に春になってきました。、
ところで、旭川のお隣に当麻町というところがあります。
その当麻町内で有機農業に取り組む農業生産法人「当麻グリーンライフ」(瀬川守社長)は、自社製のトマトジュースと甘酒の風味を生かしたゼリー「雪ん子ルージュ」を発売したそうです。

家族揃って楽しめるデザートをつくろうと、
昨年から町商工会の特産品開発プロジェクトと連携して開発した。
瀬川社長は「当麻の新しい名物に育っていけば」と期待している。
ゼリーは、自社で有機栽培した「シシリアンルージュ」というトマトを加工したトマトジュースと、有機米から作った甘酒を原料に使用している。
赤いトマトゼリーの上に、白い米こうじが混ざった甘酒のゼリーが重なっている。
甘酒の風味がトマトの甘酸っぱさと口の中で絡み合い、
「子供や女性でも食べやすい味になった」と瀬川社長。
同社では1998年から有機農業によるコメや野菜の生産、販売を手掛けている。
農産物の付加価値を高めようと加工品の開発にも積極的で、
これまでにトマトジュースと甘酒を商品化してきた。
ゼリーの製造は、食品製造業の北海道村(小樽)の旭川の向上に委託し、今月10日から販売を始めた。
3個入り千円。
JR当麻駅内の同社売店や「道の駅とうま」のほか、
旭川空港や道央道サービスエリアの売店、
大丸札幌店などで取り扱う。
7月までに3万個の販売を目指し、
今後は甘酒以外の組み合わせも開発してシリーズ化したい考えだ。
(北海道新聞記事より)
トマトジュースと甘酒の組み合わせ、なんとも不思議な感じがしますね~!
どんな味なんでしょう~?
機会があれば購入して食べてみたいと思います。


【日比谷花壇】【母の日】カーネーション「ロッソ」
「母の愛」という花言葉をもつ赤いカーネーションの花鉢。ダマスク模様のエレガントな鉢カバーで装って、大好きなお母さんのもとへ。
テーマ : 旭川/道北地域のネタ ジャンル : 地域情報
初のエイジングケアできるネイルクリーム!!
日本ゼトック◆新発売!初のエイジングケアできるネイルクリーム!!現品モニター募集

手は年齢の出やすい部分ということは良く聞きますし、
実際自分でも感じています。
爪にしても、気づけば縦の線が入るようになり、
ちょっとしたことで爪が割れやすくなりました。
これ、老化現象ですよね。
仕方が無いんだと思っていたんですが、
エイジングケアできるネイルクリームがあるんですね~!
日本ゼトック株式会社さんが、初のエイジングケアできるネイルクリームを新発売したそうなんですよ~!

参加〆切 2012年4月22日(日)
モニター数 50名
日本ゼトックさんって、芸能人は歯が命 のアパガードの製造をしている会社なんですね。
アパガード使っていながら気が付いていませんでした^^;
手は年齢の出やすい部分ということは良く聞きますし、
実際自分でも感じています。
爪にしても、気づけば縦の線が入るようになり、
ちょっとしたことで爪が割れやすくなりました。
これ、老化現象ですよね。
仕方が無いんだと思っていたんですが、
エイジングケアできるネイルクリームがあるんですね~!
日本ゼトック株式会社さんが、初のエイジングケアできるネイルクリームを新発売したそうなんですよ~!

参加〆切 2012年4月22日(日)
モニター数 50名
日本ゼトックさんって、芸能人は歯が命 のアパガードの製造をしている会社なんですね。
アパガード使っていながら気が付いていませんでした^^;
懸賞情報
~ 大好評の「ワインスプリッツァ」シリーズ第2弾 登場!! ~
“ワインらしい香りと味わいを、シュワッと爽快に楽しめるワインカクテル”
…‥‥・・・‥‥…・・・‥‥…・・・‥‥…・・・‥…‥‥・・・‥‥…
5月 9日新発売!『キリンワインカクテル ワインスプリッツァ ロゼ(お酒)』
『キリンワインカクテル ワインスプリッツァ(お酒)』350ml缶3本セット
(ロゼ2本:白1本)を抽選で5000名様にプレゼント!
<応募締切: 4月29日>
▼ ご応募はこちら ▼
https://secure.kirin.co.jp/servlet/front?id=1875&p=1&m=1&fp=7y3dd.m886c.ejjw8lwq9t.h16wbhw3
私も早速応募しました~!
良かったら応募してみてくださいね。
“ワインらしい香りと味わいを、シュワッと爽快に楽しめるワインカクテル”
…‥‥・・・‥‥…・・・‥‥…・・・‥‥…・・・‥…‥‥・・・‥‥…
5月 9日新発売!『キリンワインカクテル ワインスプリッツァ ロゼ(お酒)』
『キリンワインカクテル ワインスプリッツァ(お酒)』350ml缶3本セット
(ロゼ2本:白1本)を抽選で5000名様にプレゼント!
<応募締切: 4月29日>
▼ ご応募はこちら ▼
https://secure.kirin.co.jp/servlet/front?id=1875&p=1&m=1&fp=7y3dd.m886c.ejjw8lwq9t.h16wbhw3
私も早速応募しました~!
良かったら応募してみてくださいね。
「北の恵み食べマルシェ」
9月15~17日に買物公園などで開く道北最大の「北の恵み食べマルシェ」の実行委員会総会が17日、市内のホテルで開かれたそうです。
3年目の今年は、より道北らしいメニューの提供を出店者に求める方針で、マルシェで提供されるメニューの中から新しい「地域の味」を発掘するコンテストを初開催することも決めた。
昨年のマルシェには325店が出店したが、
今年はJR旭川駅の駅前広場が改修工事で使えないため250店程度に絞る。
このため、道北の食材や名物料理などを提供する出店者を優先的に選ぶことになった。
新イベント「地域新グルメ発掘コンテスト」(仮称)は、
出店者から道北ならではの創作メニューなどを提供してもらい、
マルシェ会場で、来場者の人気投票で順位を決める試み。
旭川しょうゆ焼きそばや、天塩町のChuChu(チューチュー)プリンなどに続く新名物誕生を狙う。
今年の出店者募集は今月末からの予定。
問い合わせは実行委☎0166・25・9840へ。
天塩町のChuChu(チューチュー)プリン??
えっ、何それ?
知らないわぁ~!
今調べてみたら、秘密のケンミンショーや志村 どうぶつ園でも紹介されたものなんですね。
私が見ていないときに放送したんでしょうね。
全然知らなかったです。
これは天塩町民保養センター「てしお温泉夕映」というところだけで売られていた商品なんですね。
オンラインではここで売ってるようです。
↓↓
食べマルシェで買ってみようかな~!
随分先の話ですが・・。
昨日で、旭川の積雪9cmですって!
じゃ、今日でゼロになったかもですね!
融けだしたら、意外に早かったですね~!
まぁ、家の庭や畑にはまだまだありますけどね。
冬囲いのやり方が下手だったのか、玄関前の花壇の薔薇の枝が結構折れていたんですから~!
あらら~、です^^;
ベランダ前のは大丈夫かなぁ~!
「ココビタ」でこの記事をチェック!


【日比谷花壇】【母の日】【送料無料】銀座文明堂「ありがとうの焼印入り『月三笠』」と赤いカーネーション鉢

銀座文明堂と日比谷花壇のコラボでお母さんに感謝を伝える贈り物を。一緒にお届けするのは、母の日の象徴とも言える真っ赤なカーネーションの鉢。
3年目の今年は、より道北らしいメニューの提供を出店者に求める方針で、マルシェで提供されるメニューの中から新しい「地域の味」を発掘するコンテストを初開催することも決めた。
昨年のマルシェには325店が出店したが、
今年はJR旭川駅の駅前広場が改修工事で使えないため250店程度に絞る。
このため、道北の食材や名物料理などを提供する出店者を優先的に選ぶことになった。
新イベント「地域新グルメ発掘コンテスト」(仮称)は、
出店者から道北ならではの創作メニューなどを提供してもらい、
マルシェ会場で、来場者の人気投票で順位を決める試み。
旭川しょうゆ焼きそばや、天塩町のChuChu(チューチュー)プリンなどに続く新名物誕生を狙う。
今年の出店者募集は今月末からの予定。
問い合わせは実行委☎0166・25・9840へ。
天塩町のChuChu(チューチュー)プリン??
えっ、何それ?
知らないわぁ~!
今調べてみたら、秘密のケンミンショーや志村 どうぶつ園でも紹介されたものなんですね。
私が見ていないときに放送したんでしょうね。
全然知らなかったです。
これは天塩町民保養センター「てしお温泉夕映」というところだけで売られていた商品なんですね。
オンラインではここで売ってるようです。
↓↓
![]() 1/12 めざましテレビで紹介!大人気新感覚スイーツ登場!!てしおチューチュープリン(ちゅーち... |
食べマルシェで買ってみようかな~!
随分先の話ですが・・。
昨日で、旭川の積雪9cmですって!
じゃ、今日でゼロになったかもですね!
融けだしたら、意外に早かったですね~!
まぁ、家の庭や畑にはまだまだありますけどね。
冬囲いのやり方が下手だったのか、玄関前の花壇の薔薇の枝が結構折れていたんですから~!
あらら~、です^^;
ベランダ前のは大丈夫かなぁ~!


【日比谷花壇】【母の日】【送料無料】銀座文明堂「ありがとうの焼印入り『月三笠』」と赤いカーネーション鉢
銀座文明堂と日比谷花壇のコラボでお母さんに感謝を伝える贈り物を。一緒にお届けするのは、母の日の象徴とも言える真っ赤なカーネーションの鉢。
テーマ : 旭川/道北地域のネタ ジャンル : 地域情報
「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」
◎ 「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」 モニター募集 20名様

「北海道の菓子工房 もりもと」さん、千歳が本店ですが、
旭川ですと、イオン西店に店舗が入っているので、
我が家も良く利用しています。
しかし、「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」これは知らなかったですね~!
お店で売ってるのかしらと思ったら通販限定なんですね!

「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」
参加〆切 2012年4月23日(月)
モニター数 20名
「北海道の菓子工房 もりもと」さん、千歳が本店ですが、
旭川ですと、イオン西店に店舗が入っているので、
我が家も良く利用しています。
しかし、「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」これは知らなかったですね~!
お店で売ってるのかしらと思ったら通販限定なんですね!

「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」
参加〆切 2012年4月23日(月)
モニター数 20名
お届けもの
先週、届いた当選品です。
といっても、サンプル2点だけでした。
寂しい~~!
モニプラ
株式会社エトヴォスさんより
『タイムレスミネラルファンデーションお試しサンプル』

リメモ化粧品さんより
『リメモ エアガードル』

これは、モニプラさんでも2回ほど応募したんですけど、当たらなかったんですよね。
それがリメモさんのサイトで応募しましたら、
当たったんですよ~!
嬉しいです!
昨日は、雨が降っていました。
小雨程度でしたけど・・・
雪は順調に減って行っています。
雪の間から、水仙とクロッカスの芽が出てきました^^
「ココビタ」でこの記事をチェック!


【日比谷花壇】【ネット限定】とらや「羊羹・母の日限定パッケージ水羊羹」のセット

老舗とらやとの夢のコラボレーション!しっかりとした食感とコクのある味わいが特徴の水羊羹。
お母さんへの感謝の気持ちをお届けします!
といっても、サンプル2点だけでした。
寂しい~~!
モニプラ
株式会社エトヴォスさんより
『タイムレスミネラルファンデーションお試しサンプル』

リメモ化粧品さんより
『リメモ エアガードル』

これは、モニプラさんでも2回ほど応募したんですけど、当たらなかったんですよね。
それがリメモさんのサイトで応募しましたら、
当たったんですよ~!
嬉しいです!
昨日は、雨が降っていました。
小雨程度でしたけど・・・
雪は順調に減って行っています。
雪の間から、水仙とクロッカスの芽が出てきました^^


【日比谷花壇】【ネット限定】とらや「羊羹・母の日限定パッケージ水羊羹」のセット
老舗とらやとの夢のコラボレーション!しっかりとした食感とコクのある味わいが特徴の水羊羹。
お母さんへの感謝の気持ちをお届けします!
デジイチがきた~!
先日から主人にパソコンを買ってやると言われていたんですが、PCは今凄く調子がいいんですよね。
一時、フリーズしたり動きが遅かったりしたこともあったんですが、不要なファイルなど徹底的に見直して削除したりしてから軽くなったし、今は全く不満が無いので私はPCを変えたいとは思っていなかったんです。
で、以前から欲しかったデジタル一眼レフカメラを買ってもらうことにしました。
家電大型店で買おうって主人は言ったんですが、
調べたらやっぱりネットの方が安いんですよね~!
それでAmazonで購入しました。
価格.comでもっと安いところもあったんですが、
聞いたことが無いような知らないお店はどうもねぇ~。
Amazonは、信用できますからね。
購入したのは、
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5 ダブルズームキット KISSX5-WKIT
です。
まぁ~、今見たら私が買った時より600円安くなってる!
私は14日に注文したんだけど~~。

今日、届きました。
キャー、嬉しい~~!
主人がカメラバッグとレンズフード・三脚も必要じゃないかというので、
今日注文しました。
他にも必要なものがあるのかしら?
これがあるといいというのがありましたら教えてくださいね。
でも、私が使いこなせるのかが問題です^^;
説明書見て良く勉強しなくっちゃ~~!
今年は、写真の勉強に精出しまぁす!
主人ですけど、最近パチはあまり成績が良くないみたいです。
今のうちにと、慌てて買ってもらいましたよ(笑)


【日比谷花壇】【母の日】京とうふ藤野「バームクーヘンのセット」

「けんこう仕込み豆乳」から生まれた、京とうふ藤野のからだにやさしいバームクーヘン。感謝の気持ちを束ねて贈るカーネーションの花束のともにお届けします。
一時、フリーズしたり動きが遅かったりしたこともあったんですが、不要なファイルなど徹底的に見直して削除したりしてから軽くなったし、今は全く不満が無いので私はPCを変えたいとは思っていなかったんです。
で、以前から欲しかったデジタル一眼レフカメラを買ってもらうことにしました。
家電大型店で買おうって主人は言ったんですが、
調べたらやっぱりネットの方が安いんですよね~!
それでAmazonで購入しました。
価格.comでもっと安いところもあったんですが、
聞いたことが無いような知らないお店はどうもねぇ~。
Amazonは、信用できますからね。
購入したのは、
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5 ダブルズームキット KISSX5-WKIT
まぁ~、今見たら私が買った時より600円安くなってる!
私は14日に注文したんだけど~~。

今日、届きました。
キャー、嬉しい~~!
主人がカメラバッグとレンズフード・三脚も必要じゃないかというので、
今日注文しました。
他にも必要なものがあるのかしら?
これがあるといいというのがありましたら教えてくださいね。
でも、私が使いこなせるのかが問題です^^;
説明書見て良く勉強しなくっちゃ~~!
今年は、写真の勉強に精出しまぁす!
主人ですけど、最近パチはあまり成績が良くないみたいです。
今のうちにと、慌てて買ってもらいましたよ(笑)

【日比谷花壇】【母の日】京とうふ藤野「バームクーヘンのセット」
「けんこう仕込み豆乳」から生まれた、京とうふ藤野のからだにやさしいバームクーヘン。感謝の気持ちを束ねて贈るカーネーションの花束のともにお届けします。
リパーフェ ミネラルバスパウダー&リパーフェ アフタークレンジングミスト
【モニター大量募集】入浴剤10回分&ミスト化粧水100mlを最大100名様に!

「身体とお肌のトラブルリセット」を目的とした
サプリメントとコスメティックの企画・販売を行っているRAPAS(ラパス)株式会社さん。
リパーフェ ミネラルバスパウダー&、リパーフェ アフタークレンジングミストのモニターを大量募集しています。

参加〆切 2012年4月20日(金)
モニター数 50名~最大100名
「身体とお肌のトラブルリセット」を目的とした
サプリメントとコスメティックの企画・販売を行っているRAPAS(ラパス)株式会社さん。
リパーフェ ミネラルバスパウダー&、リパーフェ アフタークレンジングミストのモニターを大量募集しています。

参加〆切 2012年4月20日(金)
モニター数 50名~最大100名
100万人でつくろう元気のうた
さすがに旭川も春らしくなってきましたよ~!
昨日の時点で積雪26cmにまで、減りましたぁ~!
道路は全く雪はないです。
少しずつ、花壇の雪を崩しているんですけど、
畑にはまだかなりの雪があります。
でも融けだすと早いですからね~!
もう少しの辛抱です^^
ところで、キリンホールディングさんがこんなイベントを開催しているのをご存知ですか?
「100万人でつくろう元気のうた」
みんなの「元気」を集めてひとつの歌を作るアクション「100万人でつくろう元気のうた」について、わかりやすく解説した動画です。このアクションをもっともっと楽しむためのハウツーをチェックして、あなたも歌作りに参加しよう!
昨年の東日本大震災から1年、
被災地の皆さんも頑張っていらっしゃると思いますが、
今年は国民皆がもっともっと元気になって、
被災地を支えてあげたいですよね~!
元気のうたをつくって、皆で元気になろうって良い企画だと思います。
楽曲参加アーティストがKANさん、キマグレンさん、一青窈さんに決まったそうです。
「元気をもらった一言」とエピソードを添えて参加しますと、
それを参考にプロデューサーの武部聡志さんによって歌詞が作られるそうです。
「元気をもらった一言」ありましたら参加してはいかがでしょうか。


【日比谷花壇】とらや「母の日限定パッケージ水羊羹6個入」のセット

室町時代、京都で創業したとらや。その水羊羹は、しっかりとした食感と、
徳島でつくられた和三盆糖の風味が生きたコクのある味わいが特徴です。
昨日の時点で積雪26cmにまで、減りましたぁ~!
道路は全く雪はないです。
少しずつ、花壇の雪を崩しているんですけど、
畑にはまだかなりの雪があります。
でも融けだすと早いですからね~!
もう少しの辛抱です^^
ところで、キリンホールディングさんがこんなイベントを開催しているのをご存知ですか?
「100万人でつくろう元気のうた」
みんなの「元気」を集めてひとつの歌を作るアクション「100万人でつくろう元気のうた」について、わかりやすく解説した動画です。このアクションをもっともっと楽しむためのハウツーをチェックして、あなたも歌作りに参加しよう!
昨年の東日本大震災から1年、
被災地の皆さんも頑張っていらっしゃると思いますが、
今年は国民皆がもっともっと元気になって、
被災地を支えてあげたいですよね~!
元気のうたをつくって、皆で元気になろうって良い企画だと思います。
楽曲参加アーティストがKANさん、キマグレンさん、一青窈さんに決まったそうです。
「元気をもらった一言」とエピソードを添えて参加しますと、
それを参考にプロデューサーの武部聡志さんによって歌詞が作られるそうです。
「元気をもらった一言」ありましたら参加してはいかがでしょうか。

【日比谷花壇】とらや「母の日限定パッケージ水羊羹6個入」のセット
室町時代、京都で創業したとらや。その水羊羹は、しっかりとした食感と、
徳島でつくられた和三盆糖の風味が生きたコクのある味わいが特徴です。
新発売!『ミネラルUVパウダー』SPF40・PA++
新発売!ピタッと密着、乾かない『ミネラルUVパウダー』SPF40・PA++

株式会社エトヴォスさんが新発売した「ミネラルUVパウダー」、
これ使ってみたいんですよね~!

参加〆切 2012年4月18日(水)
モニター数 30名
株式会社エトヴォスさんが新発売した「ミネラルUVパウダー」、
これ使ってみたいんですよね~!

参加〆切 2012年4月18日(水)
モニター数 30名
支援情報 「被災仮設住まいからのお願い」
昨日、milkywayさんのブログに「被災仮設住まいからのお願い」という記事が掲載されていました。
仮設で頑張る人々が作った松島のお土産を買って、
被災者の皆さんの支援をしようということなんですね。
義援金・支援金がすべて被災地・被災者に渡ったのかと不信感を持ってる方は多いと思います。
直接支援できるのが一番いいですよね。
まず、みゆきんさんのブログをご覧ください。
「被災仮設住まいからのお願いです」
↓↓
http://star-appearance.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/03/post_5d89.html
シジミのストラップ=500円

ワラジのお守り=1000円

この 「ワラジのお守り」 は1週間かけて祈祷しますので、
届くのには1週間ちょっとかかるそうです。
仁徳住職が希望と光と絆と、
皆が幸せになれるように願をかけて・・・
メッセージ入り着物の折り紙=500円

ご注文の際の注意事項として、
現金書留の利用をお願いします。
銀行振り込みを利用されると、依頼人様の名前しかわからず、
品物を送ることが出来ないそうです・・・
シジミのストラップ=500円
メッセージ入り着物の折り紙=500円
ワラジのお守り=1000円
現金書留の送り先住所
〒981-0502
宮城県東松島市大曲字道下南88番地
仮寺事務所宛
萬寶院(万宝院)
シジミのストラップ、可愛いですね!
私はシジミのストラップと、ワラジのお守りを購入しようかなと思っています。
一人でも多くの方のご協力をお願いいたします。
仮設で頑張る人々が作った松島のお土産を買って、
被災者の皆さんの支援をしようということなんですね。
義援金・支援金がすべて被災地・被災者に渡ったのかと不信感を持ってる方は多いと思います。
直接支援できるのが一番いいですよね。
まず、みゆきんさんのブログをご覧ください。
「被災仮設住まいからのお願いです」
↓↓
http://star-appearance.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/03/post_5d89.html
シジミのストラップ=500円

ワラジのお守り=1000円

この 「ワラジのお守り」 は1週間かけて祈祷しますので、
届くのには1週間ちょっとかかるそうです。
仁徳住職が希望と光と絆と、
皆が幸せになれるように願をかけて・・・
メッセージ入り着物の折り紙=500円

ご注文の際の注意事項として、
現金書留の利用をお願いします。
銀行振り込みを利用されると、依頼人様の名前しかわからず、
品物を送ることが出来ないそうです・・・
シジミのストラップ=500円
メッセージ入り着物の折り紙=500円
ワラジのお守り=1000円
現金書留の送り先住所
〒981-0502
宮城県東松島市大曲字道下南88番地
仮寺事務所宛
萬寶院(万宝院)
シジミのストラップ、可愛いですね!
私はシジミのストラップと、ワラジのお守りを購入しようかなと思っています。
一人でも多くの方のご協力をお願いいたします。
テーマ : 東日本大震災支援活動 ジャンル : 福祉・ボランティア
お手軽おうち中華4種8点セット
イケメン甲子園開催
旭川市の買物公園が出来て40年を迎えるのを記念し、
地元経済人の有志が6月24日、
「北のイケメン甲子園」を同公園で開く。
見た目だけでなく、古里旭川などへの熱いハートを持った市内の男子高校生に、自己PRのパフォーマンス合戦を繰り広げて貰う。
旭川で2008年から、成人対象の「北のイケメンコンテスト」を開いてきた有志による実行委員会が主催。
6月24日午後2時半から、同公園沿いにある商業施設アッシュ(同市1の7)で男子高校生が自己PRを競う。
成人版と同様にスピーチのほか、歌、踊り、楽器、スポーツなど何を披露してもいい。
審査員のほか観衆にも投票権を配り、
優勝、準優勝各1人を選ぶ。
実行委員長の税理士薄井タカ子さんは「熱い思いや愛を持つ心のイケメン集まれ」と訴え、「成功すれば継続し、全国規模の大会を目指す」と意気込む。
買物公園は1972年6月1日、全国初の常設歩行者天国としてオープンした。
甲子園の参加者は4月下旬~5月末に募る予定。
問い合わせは薄井さん☎090・3119・4826へ。
楽しそうな企画じゃないですか~。
このような色々なイベントをやったらいいと思います。
でも、買物公園ですが、以前はベンチとか休むところがあったのに、
今、殆ど無いんですよね。
札幌の大通公園のように憩いの場という感じがしないんですよね。
単なる通路みたいですもんね。
どうしてあんな風になってしまったのかしら?
噴水とか花壇があってベンチがあって、座ってお弁当を食べたり出来たらいいと思うんですが・・
長居をしたくなるような公園にすべきじゃないのかなぁ~!
旭川駅に隣接して北彩都ガーデンが出来るので、
憩いの場はそちらでってことなんでしょうか。


【日比谷花壇】【母の日】ザ・ペニンシュラ ブティック「デザートギフトのセット」

東洋の貴婦人と呼ばれる、世界的ホテル「ザ・ペニンシュラ香港」。
感謝の気持ちを束ねて贈るカーネーションの花束とともにお届けします。
「ココビタ」でこの記事をチェック!
地元経済人の有志が6月24日、
「北のイケメン甲子園」を同公園で開く。
見た目だけでなく、古里旭川などへの熱いハートを持った市内の男子高校生に、自己PRのパフォーマンス合戦を繰り広げて貰う。
旭川で2008年から、成人対象の「北のイケメンコンテスト」を開いてきた有志による実行委員会が主催。
6月24日午後2時半から、同公園沿いにある商業施設アッシュ(同市1の7)で男子高校生が自己PRを競う。
成人版と同様にスピーチのほか、歌、踊り、楽器、スポーツなど何を披露してもいい。
審査員のほか観衆にも投票権を配り、
優勝、準優勝各1人を選ぶ。
実行委員長の税理士薄井タカ子さんは「熱い思いや愛を持つ心のイケメン集まれ」と訴え、「成功すれば継続し、全国規模の大会を目指す」と意気込む。
買物公園は1972年6月1日、全国初の常設歩行者天国としてオープンした。
甲子園の参加者は4月下旬~5月末に募る予定。
問い合わせは薄井さん☎090・3119・4826へ。
楽しそうな企画じゃないですか~。
このような色々なイベントをやったらいいと思います。
でも、買物公園ですが、以前はベンチとか休むところがあったのに、
今、殆ど無いんですよね。
札幌の大通公園のように憩いの場という感じがしないんですよね。
単なる通路みたいですもんね。
どうしてあんな風になってしまったのかしら?
噴水とか花壇があってベンチがあって、座ってお弁当を食べたり出来たらいいと思うんですが・・
長居をしたくなるような公園にすべきじゃないのかなぁ~!
旭川駅に隣接して北彩都ガーデンが出来るので、
憩いの場はそちらでってことなんでしょうか。

【日比谷花壇】【母の日】ザ・ペニンシュラ ブティック「デザートギフトのセット」
東洋の貴婦人と呼ばれる、世界的ホテル「ザ・ペニンシュラ香港」。
感謝の気持ちを束ねて贈るカーネーションの花束とともにお届けします。

テーマ : 旭川/道北地域のネタ ジャンル : 地域情報
懸賞情報
森永からのメールにあった情報です。
森永乳業 PARM10億本突破クイズプレゼントキャンペーン
2005年4月の発売から2012年4月12日までの累計出荷本数が
10億本突破いたしました。
そこで、お客様へ感謝の気持ちをこめ、2012年4月12日現在発売している
PARM(パルム)全9商品をひとつにしたPARM(パルム)コンプリートセットを
クイズに正解した方の中から抽選で1,000名様にプレゼント。
どしどしご応募ください。応募期間は5月14日正午12:00までです。
↓↓
http://parm-ice.jp/billion/index.html?ga=120412billion
早速私も応募しました。
PARM(パルム)全9商品をひとつにしたPARM(パルム)コンプリートセットは魅力ですよね。
森永乳業 PARM10億本突破クイズプレゼントキャンペーン
2005年4月の発売から2012年4月12日までの累計出荷本数が
10億本突破いたしました。
そこで、お客様へ感謝の気持ちをこめ、2012年4月12日現在発売している
PARM(パルム)全9商品をひとつにしたPARM(パルム)コンプリートセットを
クイズに正解した方の中から抽選で1,000名様にプレゼント。
どしどしご応募ください。応募期間は5月14日正午12:00までです。
↓↓
http://parm-ice.jp/billion/index.html?ga=120412billion
早速私も応募しました。
PARM(パルム)全9商品をひとつにしたPARM(パルム)コンプリートセットは魅力ですよね。
Admax
リンク集
その他リンク集
RSSフィード
フリーエリア