2010.03.03
液体のオーガニックアレッポ石鹸
ネットランドジャパンファンサイトに参加中

この間、株式会社ネットランドジャパンさんから頂いた
【フィニグラナ 液体オーガニックアレッポ石鹸】使ってみました。

こちらは、ドイツのオーガニックコスメ認証BDIHの基準をクリアした石鹸なんです。
BDIHとは・・・
世界初の自然派化粧品の認定ガイドラインです。
医薬品・化粧品・健康食品などのメーカーが参加する協会が定めました。
可能な限り有機栽培または野生群生の植物から得られる原料を使用すること、動物愛護など、非常に厳しい認証基準をもっています。
これ一つで洗顔、ボディ、シャンプーと、
全身に使えるそうなんですよね。
ただ、はじめて使ったときは、ちょっと香りに驚きました。
結構強烈に感じたんですよね。
ローレルとオリーブの香りとのことですが、
私は正直、好きな匂いじゃないんですよね。
毎日使ってるうちに、慣れてきたんでしょうね。
初めのころほど、嫌ではなくなりましたが・・・
只、シャンプーは、あの香りが髪の毛からプンプンするのは、
ちょっとな~と思ったので、シャンプーはしてないんですよね。
薄いグリーンの液体で、オーガニックですから、
安心・安全でいいですよね。
洗い上がりも、さっぱりしてとても気持ちが良かったです。
洗浄力も、申し分ないと思います。
只、あの独特な香りは、好ききらいが分かれるでしょうね。
液体アレッポ石鹸が気になるかたは、
こちらをチェックしてくださいね。
この間、株式会社ネットランドジャパンさんから頂いた
【フィニグラナ 液体オーガニックアレッポ石鹸】使ってみました。

こちらは、ドイツのオーガニックコスメ認証BDIHの基準をクリアした石鹸なんです。
BDIHとは・・・
世界初の自然派化粧品の認定ガイドラインです。
医薬品・化粧品・健康食品などのメーカーが参加する協会が定めました。
可能な限り有機栽培または野生群生の植物から得られる原料を使用すること、動物愛護など、非常に厳しい認証基準をもっています。
これ一つで洗顔、ボディ、シャンプーと、
全身に使えるそうなんですよね。
ただ、はじめて使ったときは、ちょっと香りに驚きました。
結構強烈に感じたんですよね。
ローレルとオリーブの香りとのことですが、
私は正直、好きな匂いじゃないんですよね。
毎日使ってるうちに、慣れてきたんでしょうね。
初めのころほど、嫌ではなくなりましたが・・・
只、シャンプーは、あの香りが髪の毛からプンプンするのは、
ちょっとな~と思ったので、シャンプーはしてないんですよね。
薄いグリーンの液体で、オーガニックですから、
安心・安全でいいですよね。
洗い上がりも、さっぱりしてとても気持ちが良かったです。
洗浄力も、申し分ないと思います。
只、あの独特な香りは、好ききらいが分かれるでしょうね。
液体アレッポ石鹸が気になるかたは、
こちらをチェックしてくださいね。
- 関連記事
-
- プラセンタ原末モニター (2010/03/06)
- 液体のオーガニックアレッポ石鹸 (2010/03/03)
- ランズエンドキッズ 「パターン・ジャンパー・ドレス」 (2010/02/27)
こんにちは。
オーガニックは興味ありますね~
それにこれひとつで全身OKはいいですね(^-^)
オーガニックは興味ありますね~
それにこれひとつで全身OKはいいですね(^-^)
milkywayさんへ
オーガニックはいいですよね。
安心して使えますものね。
そうそう、全身これ一つでOKというのは、
お風呂場にいくつも置かなくていいので、
スッキリするしいですよね。
安心して使えますものね。
そうそう、全身これ一つでOKというのは、
お風呂場にいくつも置かなくていいので、
スッキリするしいですよね。
trackback
comment