2011.02.06
懐かしの80年代の音楽 No 17 「スティービーワンダー」(1)
今回は何の準備もしてなかったので、
昨年、閉鎖したサブブログに載せた中から。
黒人で盲目の歌手「スティービーワンダー」です。
1982年 「Front Line」
1985年 「Part-Time Lover」
全米で1位になった曲ですね。
1984年 「心の愛(I Just Called to Say I Love You)」
ジーン・ワイルダーの監督映画『ウーマン・イン・レッド』の
サウンドトラックに使用され、
アカデミー歌曲賞とゴールデングローブ賞 主題歌賞を受賞しました。
シングルでも全米並びに全英で1位獲得してますね。
昨年、閉鎖したサブブログに載せた中から。
黒人で盲目の歌手「スティービーワンダー」です。
1982年 「Front Line」
1985年 「Part-Time Lover」
全米で1位になった曲ですね。
1984年 「心の愛(I Just Called to Say I Love You)」
ジーン・ワイルダーの監督映画『ウーマン・イン・レッド』の
サウンドトラックに使用され、
アカデミー歌曲賞とゴールデングローブ賞 主題歌賞を受賞しました。
シングルでも全米並びに全英で1位獲得してますね。
- 関連記事
-
- 懐かしの80年代の音楽 No 18 ゲイリー・ムーア (2011/02/20)
- 懐かしの80年代の音楽 No 17 「スティービーワンダー」(1) (2011/02/06)
- 懐かしの80年代の音楽 No 16 AFTER THE FIRE (アフター・ザ・ファイアー) (2011/01/30)
No title
こんにちは。
私は洋楽はほとんど、
タイトルも誰の曲かもわからず聴き覚えがある
程度のレベルなんですよね~
そんな中、スティービーワンダーは若い頃から割と好きなんですよね。
「心の愛(I Just Called to Say I Love You)」はとっても良い。
素敵な曲がたくさんありますよね。
私は洋楽はほとんど、
タイトルも誰の曲かもわからず聴き覚えがある
程度のレベルなんですよね~
そんな中、スティービーワンダーは若い頃から割と好きなんですよね。
「心の愛(I Just Called to Say I Love You)」はとっても良い。
素敵な曲がたくさんありますよね。
No title
COCOマミーさん、お早うございます(*^_^*)
わあ~、朝から懐かしく思っちゃいました!^^
I Just Called to Say I Love You、
とっても良い曲ですよね♪
この名曲を聴くと、
当時の思い出も一緒に蘇って来るようです。
わあ~、朝から懐かしく思っちゃいました!^^
I Just Called to Say I Love You、
とっても良い曲ですよね♪
この名曲を聴くと、
当時の思い出も一緒に蘇って来るようです。
milkywayさんへ
スティービーワンダーはいい曲がたくさんありますよね~。
70年代にも多くて、80年代に限定してるので、
ちょっと残念なんですが・・・
来週も、スティービーワンダーにするつもりですから、
お楽しみに!
70年代にも多くて、80年代に限定してるので、
ちょっと残念なんですが・・・
来週も、スティービーワンダーにするつもりですから、
お楽しみに!
万里ママさんへ
懐かしいですか~!
当時の思い出・・、わぁ~、きっと何か良い思い出がありそうですね^^
「I Just Called to Say I Love You」は、
名曲ですよね。
一度聴くとしばらく、頭の中に残るんですよね。
スティービーワンダーの曲はそういう曲が多いんですよね~!
当時の思い出・・、わぁ~、きっと何か良い思い出がありそうですね^^
「I Just Called to Say I Love You」は、
名曲ですよね。
一度聴くとしばらく、頭の中に残るんですよね。
スティービーワンダーの曲はそういう曲が多いんですよね~!
trackback
comment