2011.09.16
父の退院&娘たちと孫が「食べマルシェ」に・・
皆様には色々とご心配いただきましたが、
父の退院が決まりました。
20日の火曜日に退院します。
昨日、メーカーの方がいらして、医師とともに、
ペースメーカーのチェックが行われ順調に作動していて問題ないとの事でした。
1分に60回の設定がしてあったんですが、
昨日、1分に50回に設定し直されました。
えっと思ったんですが、設定するのにはその人の心臓の働きとか色々と勘案して決めるそうで個人差があるのだそうです。
父の場合は、50回でいいらしいです。
私の勘違いで、抜糸って今必要ないんですね。
溶けて体内に吸収される素材でできている糸なので、
抜糸しなくていいんですって!
今日は、実習生が父のために、
こういうものを作ってくださったんですよね。

中は3ページなんですが、
父が理解できるように簡単で
しかもわかりやすく、
ペースメーカーについての説明と、脈の正しい測り方・注意してほしいことが
まとめられてました。
これは大事に父に繰り返し
見せようと思います。
実習生さん、何事にも一生懸命で、
見ていて微笑ましいですよ。
本当によく父の面倒を見て頂きました。
初々しくていいですね!
きっと立派な看護師さんになることでしょう^^
実はこれから娘二人と孫がJRで来るんです。
主人が旭川駅まで迎えに行きました。
もちろん、食べマルシェに行きたいということで来るんですけど、
お天気が心配です。
今日も雨の予報だったんですが、
晴れたり曇ったりで雨は降ってないんですよね。
このまま期間中は降らないでほしいんですけどね~!
さて、とりあえず今から夕食の支度をします。
ではまた~~
父の退院が決まりました。
20日の火曜日に退院します。
昨日、メーカーの方がいらして、医師とともに、
ペースメーカーのチェックが行われ順調に作動していて問題ないとの事でした。
1分に60回の設定がしてあったんですが、
昨日、1分に50回に設定し直されました。
えっと思ったんですが、設定するのにはその人の心臓の働きとか色々と勘案して決めるそうで個人差があるのだそうです。
父の場合は、50回でいいらしいです。
私の勘違いで、抜糸って今必要ないんですね。
溶けて体内に吸収される素材でできている糸なので、
抜糸しなくていいんですって!
今日は、実習生が父のために、
こういうものを作ってくださったんですよね。


父が理解できるように簡単で
しかもわかりやすく、
ペースメーカーについての説明と、脈の正しい測り方・注意してほしいことが
まとめられてました。
これは大事に父に繰り返し
見せようと思います。
実習生さん、何事にも一生懸命で、
見ていて微笑ましいですよ。
本当によく父の面倒を見て頂きました。
初々しくていいですね!
きっと立派な看護師さんになることでしょう^^
実はこれから娘二人と孫がJRで来るんです。
主人が旭川駅まで迎えに行きました。
もちろん、食べマルシェに行きたいということで来るんですけど、
お天気が心配です。
今日も雨の予報だったんですが、
晴れたり曇ったりで雨は降ってないんですよね。
このまま期間中は降らないでほしいんですけどね~!
さて、とりあえず今から夕食の支度をします。
ではまた~~
- 関連記事
-
- 父が退院しました。 (2011/09/20)
- 父の退院&娘たちと孫が「食べマルシェ」に・・ (2011/09/16)
- 手術無事成功! (2011/09/09)
こんばんは
明日、食べマルシェに行くんですか~
うちの息子と握手してやってね。。
どーもくんですよ!!
お天気、日中は降らないみたいだけど?
うちの息子と握手してやってね。。
どーもくんですよ!!
お天気、日中は降らないみたいだけど?
お父様良かったですね(笑)
認知症も悪化しなかったのですよね?
これで食べマルシェ、
思い切り楽しめますね(*^_^*)
認知症も悪化しなかったのですよね?
これで食べマルシェ、
思い切り楽しめますね(*^_^*)
抜糸と聞いて
無事退院が決まっておめでとうございます。
今頃は抜糸しないのですね。
その分早く退院・・てことになるのでしょうか。
以前私の娘が大病してお腹を切ったんですよ。
9時間もかかる手術で、成功したんですが
抜糸したところから胃液が漏れだしてね。
最初に切った所から何mが外してまだ切って縫って・・
死にかけましたが、奇跡的に生還して(本当なんですよ)
暫く糸が切り口から出て来るんですよね。
娘はそれをピンセットでつまんでは捨ててました。
もうおっかなかったですね。
それが原因で子供も産めないって!
でも今は元気になって共働きで頑張ってます。
それだけで十分ですね。
手術して下さった先生は昨年定年退職されたのですが
それまでずっと帰省するたび先生に会いに行ってました。
病棟あげての大歓迎で、娘の顔を見たら勇気が湧いてくるとおっしゃっていたとか。
今頃は抜糸しないのですね。
その分早く退院・・てことになるのでしょうか。
以前私の娘が大病してお腹を切ったんですよ。
9時間もかかる手術で、成功したんですが
抜糸したところから胃液が漏れだしてね。
最初に切った所から何mが外してまだ切って縫って・・
死にかけましたが、奇跡的に生還して(本当なんですよ)
暫く糸が切り口から出て来るんですよね。
娘はそれをピンセットでつまんでは捨ててました。
もうおっかなかったですね。
それが原因で子供も産めないって!
でも今は元気になって共働きで頑張ってます。
それだけで十分ですね。
手術して下さった先生は昨年定年退職されたのですが
それまでずっと帰省するたび先生に会いに行ってました。
病棟あげての大歓迎で、娘の顔を見たら勇気が湧いてくるとおっしゃっていたとか。
こんばんは。
お父様、順調に回復されて退院も決まって良かったですね。
ペースメーカーの冊子も素敵ですね。
とってもいい実習生の方が担当で良かったですね~
お孫ちゃんや皆さんで「食べマルシェ」行かれるんですね。
楽しみですね~
お天気も良かったらいいのにね・・・
こちらは台風の影響で今朝から豪雨です・・・
この連休も雨みたいですが、幾分涼しいので過ごしやすいです(*^^)v
お父様、順調に回復されて退院も決まって良かったですね。
ペースメーカーの冊子も素敵ですね。
とってもいい実習生の方が担当で良かったですね~
お孫ちゃんや皆さんで「食べマルシェ」行かれるんですね。
楽しみですね~
お天気も良かったらいいのにね・・・
こちらは台風の影響で今朝から豪雨です・・・
この連休も雨みたいですが、幾分涼しいので過ごしやすいです(*^^)v
退院、おめでとうございます!
食べマルシェ、CMでもやっていました~~
美味しい情報、楽しみです。・。・。・
★こうママ★
食べマルシェ、CMでもやっていました~~
美味しい情報、楽しみです。・。・。・
★こうママ★
順調に回復して スムーズに退院が決まったんですね。
よかったです♪
これで COCOマミーさんも安心して
孫ちゃんと遊びに行けますね!
よかったです♪
これで COCOマミーさんも安心して
孫ちゃんと遊びに行けますね!
お父さん、このまま順調に行くといいですね^^
またお孫さんに 癒されちゃいますね、
またお孫さんに 癒されちゃいますね、
釣るべー さんへ
なんだかお天気が危なそうですが、
大丈夫でしょうか~?
どーもくんですね!
見つけたら握手してきますよ~!
大丈夫でしょうか~?
どーもくんですね!
見つけたら握手してきますよ~!
ROUGEさんへ
お陰さまで順調に退院まで行けそうなので良かったです。
今のところ、認知症も進行してないように感じますが・・・
食べマルシェ、楽しめると思ったんですが、
天候が悪いんですよね~!
雨が心配です。
今のところ、認知症も進行してないように感じますが・・・
食べマルシェ、楽しめると思ったんですが、
天候が悪いんですよね~!
雨が心配です。
花世さんへ
有難うございます。
抜糸しないのは、いいですよね。
まぁ、娘さん大変な手術だったんですね。
その頃はまだ糸で縫って抜糸もあった頃なんですね。
うちの主人も大手術を2回ほどやってますが、
糸じゃなくてホチッキス みたいでしたよ。
医療も随分変わってきましたね。
娘さんお元気に働いていらっしゃるんですね。
それが、何よりの親孝行ですよね。
抜糸しないのは、いいですよね。
まぁ、娘さん大変な手術だったんですね。
その頃はまだ糸で縫って抜糸もあった頃なんですね。
うちの主人も大手術を2回ほどやってますが、
糸じゃなくてホチッキス みたいでしたよ。
医療も随分変わってきましたね。
娘さんお元気に働いていらっしゃるんですね。
それが、何よりの親孝行ですよね。
milkywayさんへ
有難うございます。
思ってたより何もかも順調で、
本当に良かったです。
丁度、実習生の方がいたので助かりましたね~!
「食べマルシェ」、お天気の様子を見てるところです。
大丈夫そうだったら行く予定ですが・・
昨夜はこちらも豪雨でした。
思ってたより何もかも順調で、
本当に良かったです。
丁度、実習生の方がいたので助かりましたね~!
「食べマルシェ」、お天気の様子を見てるところです。
大丈夫そうだったら行く予定ですが・・
昨夜はこちらも豪雨でした。
こうママさんへ
食べマルシェ、CMやってましたか~?
私は観てないんですよね。
パンフレット見るとどこから見て歩いたらいいのか迷っちゃいます(笑)
雨さえ降らなければいいんですが・・
私は観てないんですよね。
パンフレット見るとどこから見て歩いたらいいのか迷っちゃいます(笑)
雨さえ降らなければいいんですが・・
みかちょんさんへ
え~、本当に順調で良かったですよ~。
安心して食べマルシェ、楽しんできますね~!
安心して食べマルシェ、楽しんできますね~!
ワカメパパさんへ
お陰さまで良かったですよ~!
後は退院して一日も早く、
ディサービスに通えることですね。
昨日、旭川駅からの途中で病院に寄ってきたそうで、
喜んでいたようです。
後は退院して一日も早く、
ディサービスに通えることですね。
昨日、旭川駅からの途中で病院に寄ってきたそうで、
喜んでいたようです。
お父様の順調のご回復、何よりです^^
本当に今の医療用具の進化には、
目を見張るものがあります。
退院も無事に決まり、ほっと一と安心ですね。
マルシェの方も、しっかり楽しんできて下さい。
こちらは天気予報は悪かったですが、
今日は晴れのまま終わりそうです。
そちらも雨なく、マルシェを楽しく巡れますように☆
本当に今の医療用具の進化には、
目を見張るものがあります。
退院も無事に決まり、ほっと一と安心ですね。
マルシェの方も、しっかり楽しんできて下さい。
こちらは天気予報は悪かったですが、
今日は晴れのまま終わりそうです。
そちらも雨なく、マルシェを楽しく巡れますように☆
万里ママさんへ
有難うございます。
本当に思っていたより凄く経過が順調で、
ホッとしています。
マルシェ、土・日と行ったんですが、
昨日は雨でお天気が悪くて、イマイチ楽しめませんでした^^;
今日は雨が降らなくていいんですが、
娘たちが帰らなければならないので・・・
今年の食べマルシェはちょっと残念でした。
本当に思っていたより凄く経過が順調で、
ホッとしています。
マルシェ、土・日と行ったんですが、
昨日は雨でお天気が悪くて、イマイチ楽しめませんでした^^;
今日は雨が降らなくていいんですが、
娘たちが帰らなければならないので・・・
今年の食べマルシェはちょっと残念でした。
trackback
comment