2011.09.20
父が退院しました。
今日、父が無事に退院しました。
皆様には大変ご心配を頂き、本当にありがとうございました
お陰さまで経過も大変良く、
今のところ何の問題もないようです。
思ってたほど、認知症も進んだ様子もないので、
ホッとしています。
実習生の方が日中は、散歩をさせてくれたり色々と面倒を見てくださったことにもよるんじゃないかと思います。
帰る前には、実習生の担当教員の方が、
あいさつに見えてビックリしました。
「色々いたらないところがあったかと思いますが、実習させて頂いて有難うございました。」って仰られて、こちらが恐縮してしまいました。
細やかなところまで気を配って見て頂いて、こちらこそ有難うございました。
心から感謝しています。
なんだか、実習生のSさんとは別れがたい気がしました。
来春は卒業して旭川医大の看護師に決まってるのだそうで、
いつの日にか会えるかもしれないですね。
最後に医師からお話があって、
今後の注意事項を聞きました。
ペースメーカー手帳とハンドブックを貰いました。

ハンドブックには普段の生活での注意事項が書かれているので、
よく読んでおこうと思います。
手帳は医療機関にかかったりどこか出掛けるときは携帯して下さいと言われました。
また、ペースメーカーを入れると身体障害者になるそうで、
なるべく早い時期に市の担当部署に行って手続きをするようにとも言われました。
また、明日から1日1回脈を必ず測らなければいけません。
本人はとても無理だと思うので、
私が忘れずにやらなくちゃいけないですね。
父も我が家に帰ってきて嬉しそうです。
今夜は退院祝い膳ですね!
皆様には大変ご心配を頂き、本当にありがとうございました
お陰さまで経過も大変良く、
今のところ何の問題もないようです。
思ってたほど、認知症も進んだ様子もないので、
ホッとしています。
実習生の方が日中は、散歩をさせてくれたり色々と面倒を見てくださったことにもよるんじゃないかと思います。
帰る前には、実習生の担当教員の方が、
あいさつに見えてビックリしました。
「色々いたらないところがあったかと思いますが、実習させて頂いて有難うございました。」って仰られて、こちらが恐縮してしまいました。
細やかなところまで気を配って見て頂いて、こちらこそ有難うございました。
心から感謝しています。
なんだか、実習生のSさんとは別れがたい気がしました。
来春は卒業して旭川医大の看護師に決まってるのだそうで、
いつの日にか会えるかもしれないですね。
最後に医師からお話があって、
今後の注意事項を聞きました。
ペースメーカー手帳とハンドブックを貰いました。

ハンドブックには普段の生活での注意事項が書かれているので、
よく読んでおこうと思います。
手帳は医療機関にかかったりどこか出掛けるときは携帯して下さいと言われました。
また、ペースメーカーを入れると身体障害者になるそうで、
なるべく早い時期に市の担当部署に行って手続きをするようにとも言われました。
また、明日から1日1回脈を必ず測らなければいけません。
本人はとても無理だと思うので、
私が忘れずにやらなくちゃいけないですね。
父も我が家に帰ってきて嬉しそうです。
今夜は退院祝い膳ですね!
- 関連記事
-
- ペースメーカー (2011/09/23)
- 父が退院しました。 (2011/09/20)
- 父の退院&娘たちと孫が「食べマルシェ」に・・ (2011/09/16)
お父様の退院おめでとうございます。
入院中も何事もなく終えられたようで、良かったですね。
また、良い実習生に付いてもらえたようですね。
これからCOCOマミーさんの仕事も少し増えるようですが、大事にしてあげてください。
ご夫婦仲良く暮らしてくださいね(^^;)
入院中も何事もなく終えられたようで、良かったですね。
また、良い実習生に付いてもらえたようですね。
これからCOCOマミーさんの仕事も少し増えるようですが、大事にしてあげてください。
ご夫婦仲良く暮らしてくださいね(^^;)
退院おめでとうございます
こんにちは
お父様が退院ですか?
おめでとうございます
時間があったらお父様孝行をしてね
きっとお父様が喜びと思います
お父様が退院ですか?
おめでとうございます
時間があったらお父様孝行をしてね
きっとお父様が喜びと思います
退院おめでとうございます(*^_^*)
術後の経過も良く、認知症も進んでないとの事
まさにオメデタイですね(笑)
障害者の手続き、出来るだけ早い方がいいですよ~。
確か介助者も特典があったり、税金が安くなったり
色々良い事があるみたいですから。
ただでさえもお世話が大変なんですもの
経済的負担位は減らしたいですものね(笑)
術後の経過も良く、認知症も進んでないとの事
まさにオメデタイですね(笑)
障害者の手続き、出来るだけ早い方がいいですよ~。
確か介助者も特典があったり、税金が安くなったり
色々良い事があるみたいですから。
ただでさえもお世話が大変なんですもの
経済的負担位は減らしたいですものね(笑)
良かったね!
無事に退院出来て何よりです(*^^*)
このまま認知障が止まってくれるといいのですが
せめてゆっくり進行して貰いたいものです。
お父さん、家に帰ってとても
安心したでしょうね
このまま認知障が止まってくれるといいのですが
せめてゆっくり進行して貰いたいものです。
お父さん、家に帰ってとても
安心したでしょうね
こんばんは。
お父様、退院おめでとうございます。
良かったですね~
やはり、ご自宅はホッとするんでしょうね~
認知症も進んでないみたいで良かった・・・
障害者手帳の交付も自治体で違うと思うのですが、
申請してから結構日数掛かるかも?です。
こちらは1ヶ月掛かるんですよ~
早めに行かれると良いと思います。
お父様、退院おめでとうございます。
良かったですね~
やはり、ご自宅はホッとするんでしょうね~
認知症も進んでないみたいで良かった・・・
障害者手帳の交付も自治体で違うと思うのですが、
申請してから結構日数掛かるかも?です。
こちらは1ヶ月掛かるんですよ~
早めに行かれると良いと思います。
お父様、退院おめでとうございます♪
いろいろ心配はありましたが、やはり、
周りがプロですから、心配いりませんでしたね
1日1回の脈測定ですか・・・・。
ちゃんとメモしておかねくてはいけませんね
いろいろ心配はありましたが、やはり、
周りがプロですから、心配いりませんでしたね
1日1回の脈測定ですか・・・・。
ちゃんとメモしておかねくてはいけませんね
ichigekiさんへ
有難うございます。
意外に全てがスムーズに終わって本当に良かったです。
仕事が増えるといっても、若干増えるくらいですから、
大丈夫でしょう。
>ご夫婦仲良く暮らしてくださいね(^^;)
ん?
なぜにここで出てくるん?
意外に全てがスムーズに終わって本当に良かったです。
仕事が増えるといっても、若干増えるくらいですから、
大丈夫でしょう。
>ご夫婦仲良く暮らしてくださいね(^^;)
ん?
なぜにここで出てくるん?
やまもっちさんへ
有難うございます。
まぁ、一緒に住んでいることが、
親孝行かなと思っていますけど。
まぁ、一緒に住んでいることが、
親孝行かなと思っていますけど。
ROUGEさんへ
有難うございます。
障害者の手続き、今日にでも行ってこようと思っています。
まぁ、経済的負担は
父の年金がありますから、
私たちにはないですけどね。
障害者の手続き、今日にでも行ってこようと思っています。
まぁ、経済的負担は
父の年金がありますから、
私たちにはないですけどね。
ワカメパパさんへ
我が家に帰ってきてホッとしたんでしょうね。
ご機嫌ですよ!
認知症は意外にも全然進行していないような気がしますが・・・
認知症の薬を止めているのに不思議なんですよね。
ご機嫌ですよ!
認知症は意外にも全然進行していないような気がしますが・・・
認知症の薬を止めているのに不思議なんですよね。
milkywayさんへ
有難うございます。
やはり自宅が一番ほっとしますよね。
昨夜は、よく眠れたと言ってました。
障害者手帳の交付は日数がかかるので早めに行ってくださいと、病院でも言ってましたので、今日にでも行ってこようと思っています^^
やはり自宅が一番ほっとしますよね。
昨夜は、よく眠れたと言ってました。
障害者手帳の交付は日数がかかるので早めに行ってくださいと、病院でも言ってましたので、今日にでも行ってこようと思っています^^
ビランドラさんへ
有難うございます。
手術前の説明って、最悪の場合の話も聞かされるので、それを聞くとものすごく不安になるんですよね。
終わって見ればごく簡単な手術だったってことがわかって、心配することはなかったと思いました。
脈測定は、設定された回数の脈を打ってるかを確認するためですので、記録の必要はないんですよ。
設定より少なくなると病院へすぐ来て下さいとのことです。
手術前の説明って、最悪の場合の話も聞かされるので、それを聞くとものすごく不安になるんですよね。
終わって見ればごく簡単な手術だったってことがわかって、心配することはなかったと思いました。
脈測定は、設定された回数の脈を打ってるかを確認するためですので、記録の必要はないんですよ。
設定より少なくなると病院へすぐ来て下さいとのことです。
障害者?
今晩は
僕も障害者です背骨が曲がっているので……♪あと 今はに乗っています
COCOマミーさんこんな男性ですがまた来てもよろしいですか?
僕も障害者です背骨が曲がっているので……♪あと 今はに乗っています
COCOマミーさんこんな男性ですがまた来てもよろしいですか?
やまもっちさんへ
やまもっちさんも障害がお有りなんですね。
>COCOマミーさんこんな男性ですがまた来てもよろしいですか?
どうぞどうぞ、今迄通りに遊びにいらしてください。
>COCOマミーさんこんな男性ですがまた来てもよろしいですか?
どうぞどうぞ、今迄通りに遊びにいらしてください。
trackback
comment