2012.05.01
C1000プロテクトウォーター
【発売前モニター大募集】夏の赤といえば何?を教えてください ←参加中

5月14日に発売する新商品「C1000プロテクトウォーター」のモニター募集です。

参加〆切 2012年5月7日(月)
モニター数 50名
C1000なのに、何で赤?と思ったら、
この色アスタキサンチンの色なんですね!
どんな味なんでしょうか?
興味津々!
さて今回のお題は「夏の赤といえば何ですか?」です。
夏の赤というと、すぐ頭に浮かんだのは「トマト」ですね。
トマトが赤くなると医者が青くなるでしたっけ?
身体にいいんですよね!
もぎたてのトマトは美味しいですよね。
今年も家庭菜園でトマトを作りますよ。
それと、スイカも浮かびました。
スイカも大好きなんですよね。
夏の間に思う存分食べておかないと、
必ず後で後悔するので、この夏もたくさん食べたいところです^^


「ココビタ」でこの記事をチェック!
5月14日に発売する新商品「C1000プロテクトウォーター」のモニター募集です。

参加〆切 2012年5月7日(月)
モニター数 50名
C1000なのに、何で赤?と思ったら、
この色アスタキサンチンの色なんですね!
どんな味なんでしょうか?
興味津々!
さて今回のお題は「夏の赤といえば何ですか?」です。
夏の赤というと、すぐ頭に浮かんだのは「トマト」ですね。
トマトが赤くなると医者が青くなるでしたっけ?
身体にいいんですよね!
もぎたてのトマトは美味しいですよね。
今年も家庭菜園でトマトを作りますよ。
それと、スイカも浮かびました。
スイカも大好きなんですよね。
夏の間に思う存分食べておかないと、
必ず後で後悔するので、この夏もたくさん食べたいところです^^



- 関連記事
-
- 北の純生カステラケーキ 雪ふわり (2012/05/08)
- C1000プロテクトウォーター (2012/05/01)
- ベビーサイズ紅はるかの焼き芋 (2012/04/30)
trackback
comment