2013.07.08
大雪 森のガーデン 開園
昨日、上川町の大規模庭園「大雪 森のガーデン」が開園したそうですね。
ホームページはこちら
層雲峡温泉に並ぶ名所にと、上川町が整備していまして、
その一部が開園しました。
全面開園は、2014年の予定とのことです。
入園料は来年からは有料ですが、
今年は無料だそうです。
高原の森の中にある園内では、地元の高山植物や園芸種の大輪の花を楽しむことが出来るそうです。
今回開園したのはガーデンの総面積3.3ヘクタールのうち0.5ヘクタール分だそうです。
旭川市のガーデナー上野砂由紀さんが約500種類の花々を配した「森の花園」エリアなんですね。
このエリアにはシラネアオイなど町周辺で観られる植物からなる「大雪な庭」、キミキフガなど北国に適した園芸種で神々の遊ぶ庭を表現した「カムイミンタラ」など五つのテーマの庭があり、バラ30種類も植栽されているそうです。
ガーデンに隣接する大雪山系を一望できる丘の上には、
フランス料理の世界的シェフ三国清三さんがオーナーを務めるレストランがあります。
昨日の開園日には町内外から2300人が来園し、
記念のイベントを楽しみながら、
花や緑で彩られた新名所の誕生を喜んだそうです。
今季の営業は9月末まで
午前9時~午後5時
今季は入園無料です。
(北海道新聞記事を参考にしました。)
遊びに行く場所が増えて嬉しいですね。
うちから車で1時間くらいで行けるのかな・・・
昨日は暑かったですね~!
旭川の最高気温は、30.5℃でした。
本州は猛暑だったんですね。
熱中症で運ばれた方もたくさんいたようで・・。
今日も暑くなりそうです。
皆さんも、熱中症には気をつけて下さいね~!
ホームページはこちら
層雲峡温泉に並ぶ名所にと、上川町が整備していまして、
その一部が開園しました。
全面開園は、2014年の予定とのことです。
入園料は来年からは有料ですが、
今年は無料だそうです。
高原の森の中にある園内では、地元の高山植物や園芸種の大輪の花を楽しむことが出来るそうです。
今回開園したのはガーデンの総面積3.3ヘクタールのうち0.5ヘクタール分だそうです。
旭川市のガーデナー上野砂由紀さんが約500種類の花々を配した「森の花園」エリアなんですね。
このエリアにはシラネアオイなど町周辺で観られる植物からなる「大雪な庭」、キミキフガなど北国に適した園芸種で神々の遊ぶ庭を表現した「カムイミンタラ」など五つのテーマの庭があり、バラ30種類も植栽されているそうです。
ガーデンに隣接する大雪山系を一望できる丘の上には、
フランス料理の世界的シェフ三国清三さんがオーナーを務めるレストランがあります。
昨日の開園日には町内外から2300人が来園し、
記念のイベントを楽しみながら、
花や緑で彩られた新名所の誕生を喜んだそうです。
今季の営業は9月末まで
午前9時~午後5時
今季は入園無料です。
(北海道新聞記事を参考にしました。)
遊びに行く場所が増えて嬉しいですね。
うちから車で1時間くらいで行けるのかな・・・
昨日は暑かったですね~!
旭川の最高気温は、30.5℃でした。
本州は猛暑だったんですね。
熱中症で運ばれた方もたくさんいたようで・・。
今日も暑くなりそうです。
皆さんも、熱中症には気をつけて下さいね~!
- 関連記事
-
- 男山酒造の花しょうぶ&薔薇の開花「ラ・ローズ・モリナール」 (2013/07/20)
- 大雪 森のガーデン 開園 (2013/07/08)
- 道庁の八重桜 (2013/06/05)
theme : 旭川/道北地域のネタ
genre : 地域情報
COCOマミーさ~ん こんにちは~
大雪 森のガーデン
凄い、恐ろしい程広いですね~
歩いているとすぐに1万歩行きそう(*^_^*)
冬は雪で覆われているんですか?この地区!!
今の無料の時に行っていたらいいですよね~
自転車の貸しとかあるのかしら?
凄い、恐ろしい程広いですね~
歩いているとすぐに1万歩行きそう(*^_^*)
冬は雪で覆われているんですか?この地区!!
今の無料の時に行っていたらいいですよね~
自転車の貸しとかあるのかしら?
NoTitle
こんにちは。
さすが北海道ですね~
めっちゃ広いですね。
もうすぐ夏休みですし、
お孫ちゃんを連れて行って見るのもいいですね。
そちらも猛暑なんですね~
今年は神戸の方が気温が低いです。
今日、梅雨明けしたんですが、
まとまった雨ってそんなに降ってない気がします。
さすが北海道ですね~
めっちゃ広いですね。
もうすぐ夏休みですし、
お孫ちゃんを連れて行って見るのもいいですね。
そちらも猛暑なんですね~
今年は神戸の方が気温が低いです。
今日、梅雨明けしたんですが、
まとまった雨ってそんなに降ってない気がします。
NoTitle
素敵な所ですね~
行って見たいな~
マミーさんちから車で一時間って羨ましい!
でも一日じゃ全部見切れませんね(笑)
こっちだと30℃は当たり前だけど
北海道で30℃は辛いですよね。
寒い冬を耐えたのだから
夏はすごしやすくなきゃね(笑)
行って見たいな~
マミーさんちから車で一時間って羨ましい!
でも一日じゃ全部見切れませんね(笑)
こっちだと30℃は当たり前だけど
北海道で30℃は辛いですよね。
寒い冬を耐えたのだから
夏はすごしやすくなきゃね(笑)
NoTitle
今年は無料とは、嬉しい心配りですね^^
広くて素敵そうな場所ですし、
そのうち、こちらのブログで
様子が見れることを楽しみにしています♪
こちらもいきなりかなり暑くなりましたが、
北国のそちらも、暑い夏を迎えたのですね^^;
近年の異常気象にはびっくりですが、
お互い上手く乗り切っていきましょう!
広くて素敵そうな場所ですし、
そのうち、こちらのブログで
様子が見れることを楽しみにしています♪
こちらもいきなりかなり暑くなりましたが、
北国のそちらも、暑い夏を迎えたのですね^^;
近年の異常気象にはびっくりですが、
お互い上手く乗り切っていきましょう!
NoTitle
そうですか無料開放中ですかぁ!
来月にそちら方面に旅行予定があるので寄ってみたいですね!
長女のお目当ては例の"5本の樹"ですけど・・・(*≧m≦*)ププッ
来月にそちら方面に旅行予定があるので寄ってみたいですね!
長女のお目当ては例の"5本の樹"ですけど・・・(*≧m≦*)ププッ
akuriさんへ
> 歩いているとすぐに1万歩行きそう(*^_^*)
そうでしょうね~!
> 冬は雪で覆われているんですか?この地区!!
もちろんそうです。
かなり雪深くなるんじゃないでしょうか。
> 今の無料の時に行っていたらいいですよね~
でも開園した部分は、まだ一部ですからね。
なので無料だと思います。
今年も行くつもりですが、
やっぱり来年の全面オープン後、見たいですよね!
そうでしょうね~!
> 冬は雪で覆われているんですか?この地区!!
もちろんそうです。
かなり雪深くなるんじゃないでしょうか。
> 今の無料の時に行っていたらいいですよね~
でも開園した部分は、まだ一部ですからね。
なので無料だと思います。
今年も行くつもりですが、
やっぱり来年の全面オープン後、見たいですよね!
milkywayさんへ
> もうすぐ夏休みですし、
> お孫ちゃんを連れて行って見るのもいいですね。
そうなんですよね。
ただ、孫は車酔いするので、体調の良い時じゃないとね。
> そちらも猛暑なんですね~
> 今年は神戸の方が気温が低いです。
あら、そうなんですか~。
昨日は32.6℃まで気温が上がりました。
暑かったですね~!
> お孫ちゃんを連れて行って見るのもいいですね。
そうなんですよね。
ただ、孫は車酔いするので、体調の良い時じゃないとね。
> そちらも猛暑なんですね~
> 今年は神戸の方が気温が低いです。
あら、そうなんですか~。
昨日は32.6℃まで気温が上がりました。
暑かったですね~!
ROUGEさんへ
> マミーさんちから車で一時間って羨ましい!
行って見ないとわからないんですが、
主人が多分それくらいじゃないかなって言うので・・。
> でも一日じゃ全部見切れませんね(笑)
今年は開園したのは一部ですから、
全部、見られるでしょうね。
> こっちだと30℃は当たり前だけど
> 北海道で30℃は辛いですよね。
ところが、旭川は真夏は結構30℃になるんです。
日数的にはそちらほどじゃないですけど・・。
盆地で風が少ないので、寒気も熱気もこもってしまうんですね。
冬は寒く夏は暑い、そういうところなんですよ~!
寒さにも暑さにも耐えなきゃなんです!
行って見ないとわからないんですが、
主人が多分それくらいじゃないかなって言うので・・。
> でも一日じゃ全部見切れませんね(笑)
今年は開園したのは一部ですから、
全部、見られるでしょうね。
> こっちだと30℃は当たり前だけど
> 北海道で30℃は辛いですよね。
ところが、旭川は真夏は結構30℃になるんです。
日数的にはそちらほどじゃないですけど・・。
盆地で風が少ないので、寒気も熱気もこもってしまうんですね。
冬は寒く夏は暑い、そういうところなんですよ~!
寒さにも暑さにも耐えなきゃなんです!
万里ママさんへ
> 今年は無料とは、嬉しい心配りですね^^
まだ全面オープンじゃないからでしょうね。
> 広くて素敵そうな場所ですし、
> そのうち、こちらのブログで
> 様子が見れることを楽しみにしています♪
いつ連れて行ってもらえるか、主人次第なんですよね@@
> こちらもいきなりかなり暑くなりましたが、
> 北国のそちらも、暑い夏を迎えたのですね^^;
そうなんですよ~!
気温が上がり出すと、急速に暑くなりますからね~!
でも北海道の夏は短いですから、この暑さも楽しみたいですね。
まだ全面オープンじゃないからでしょうね。
> 広くて素敵そうな場所ですし、
> そのうち、こちらのブログで
> 様子が見れることを楽しみにしています♪
いつ連れて行ってもらえるか、主人次第なんですよね@@
> こちらもいきなりかなり暑くなりましたが、
> 北国のそちらも、暑い夏を迎えたのですね^^;
そうなんですよ~!
気温が上がり出すと、急速に暑くなりますからね~!
でも北海道の夏は短いですから、この暑さも楽しみたいですね。
ichigekiさんへ
> 来月にそちら方面に旅行予定があるので寄ってみたいですね!
まぁ、そうなんですか~!
> 長女のお目当ては例の"5本の樹"ですけど・・・(*≧m≦*)ププッ
なるほど!
私もそのうち行ってみたいとは思っているんですけど・・。
まぁ、そうなんですか~!
> 長女のお目当ては例の"5本の樹"ですけど・・・(*≧m≦*)ププッ
なるほど!
私もそのうち行ってみたいとは思っているんですけど・・。
trackback
comment