おかしな話を聞きました。
署名運動って、普通小学生に書かせます?
昨日、孫が塾の帰りに一人で歩いていると、
「戦争反対」と書いたのぼりを持った人(おばさん)たちが数人いたそうです。
すると孫に署名して下さいと言ったそうです。
どうしていいかわからずにいると何人かで、
住所と名前を書いてくれたらいいからとワイワイ言われて、
書いてきたそうなんですよ。
子供に書かせることなんてあるんでしょうか?
娘が不審に思ってまだその人たちその場所に居る?と訊くといなくなったって言うんですって!
孫には常々、知らない人に話しかけられたらわかりませんと言ってすぐ逃げなさいと言い聞かせているそうで、なんでそんなこと勝手に書いてくるのって怒ったそうですが・・。
う~ん、何だったんでしょうか?
子供でも何でも一人でも多くって思ったんでしょうか?
でも、子供に書かせるなんて聞いたことがありません。
娘が警察の相談センターに聞いてみたところ、
非常識ではあるけれど、法には違反していないそうです。
ひとりでも多くの署名が欲しかったのかもしれないですねと言われたそうです。
まぁ、おばさんたちってことなので、問題は無いと思いますが・・・。
久々に嬉しい当選品が届きました。
メルシャン株式会社さんより
「サングリア赤・白2本セット」
「ギュギュッと搾ったサングリア白ワイン×ピーチ&マンゴー&オレンジ新発売!メルマガ読者限定プレゼント」に応募して当たりました~!
大塚製薬さんより「マッチ1.5L」1ケース8本
これは「アンケートにお答えしてマッチ1.5Lを1ケースプレゼントキャンペーン」に応募して当たりました~!
ビタミン炭酸飲料です。
ビタミンB群&ビタミンC及び発汗で失われた電解質(イオン)を速やかに補給できる微炭酸飲料なのだそうです。
これがグレープフルーツ味でして、残念なことに主人は飲めないんですよね。
飲んでいる薬の関係でグレープフルーツはダメなんですよね。
2本くらい残してあとは娘たちに持って行って貰いましょう。
娘たちは、もう間もなく、こちらに到着の予定です。
明日はひっそりと父をしのぶ日にしたいと思います。
「ココビタ」でこの記事をチェック!
- 関連記事
-
何でもいいのなら幼稚園の子でもいいって事になります。
やはり今回の署名運動は無理やり子供まで書かせるのは反則ですよね