20日、ホテルにチェックインし暫く休みました。
ホテルは、宮崎市内最大の繁華街「西橋通」に隣接した「アリストンホテル宮崎」です。
場所的にはとても良いところでした。
アリストンホテル宮崎公式HP休んで疲れも取れたところで、食事に出かけました。
ホテルから出て歩くと飲食店が、たくさんあってどこに入ったらよいやら・・・
このときは、全員「あまりお腹が空いていない」とか「あっさりしたものを軽く食べるくらいでいい」とか、言っていたんです。
ウロウロ歩いた結果、居酒屋らしいところに決めました。
橘通りの
「晴夜(ハレルヤ)」というお店でした。
堀炬燵の個室に案内されました。
「隣で宴会をやってるのでうるさいかと思いますが・・」と言われまして、
確かに話が聞こえないほどうるさかったんですよね。
でも、暫くしていなくなったので良かったですが・・。
軽くなんて言ってたのに、いざ食べだすとあれもこれもになっちゃって(笑)
宮崎らしいものを頼もうということで・・・
まずは、アルコールに弱い私たちですので、
飲み物は「マンゴーサワー」にしました。

これがマンゴーがゴロゴロと入っていたんですよね。
マンゴー美味しかった~!
弟の分までもらって食べちゃいました。
豆富農園サラダ

初夏盛り

佐土原ナスの揚げ出し

地頭鶏の炭火焼

肉巻きおにぎり

椎茸のニンニク醤油
これは美味しかったです。

宮崎牛鉄板ステーキ
さすが!これが一番おいしかったです。

宮崎牛の握り寿司

これはちょっと期待外れでした。
柔らかいお肉でしたが、イマイチ美味しくなかった・・
そういえば宮崎名物のチキン南蛮を食べるの忘れちゃいました~!
お腹空いていなかったのに、結構食べて満腹になりホテルに戻りました。
朝食はバイキングでした。

可もなく不可もなく、ごく普通でした。
ホテルは、古い感じではありましたが、
静かでよく眠れたし、それなりに良かったと思います。
早めにホテルをチェックアウトして再び観光へ!
「ココビタ」でこの記事をチェック!
- 関連記事
-
どれも宮崎名物でおいしそうですね~
マンゴーサワー飲んで見たいです。
きっと何杯も飲んでしまいそう・・・(笑)